杉浦茂先生の『怪星ガイガー』で、ダルちゃんを見て心を整える。いっしょにホットケーキをぱくつきたい。

    杉浦茂先生の『怪星ガイガー』で、ダルちゃんを見て心を整える。いっしょにホットケーキをぱくつきたい。
    241104年前

    80年代はヤンキー文化が流行ってて少女マンガもやたら「不良だけど心が純粋で繊細なアイツ」との恋愛もんだったが全くのれず、横浜銀蝿も避けてたが後になってグッと評価が上がる。カラオケで歌うと楽しい。

    80年代はヤンキー文化が流行ってて少女マンガもやたら「不良だけど心が純粋で繊細なアイツ」との恋愛もんだったが全くのれず、横浜銀蝿も避けてたが後になってグッと評価が上がる。カラオケで歌うと楽しい。
    201124年前

    私が20年ほど昔に描いた北朝鮮旅行漫画のこのシーンのことかと思いますが、 "花火"としての効果はあるだろうけど、私自身はこれを肯定してるわけではないです。 あと日本では肉も配ってくれなくていいです。 感謝はもちろんですが、医療従事者には報酬と物資がちゃんと届きますようにと思ってます。 https://t.co/b3LmfAQDlc

    私が20年ほど昔に描いた北朝鮮旅行漫画のこのシーンのことかと思いますが、
"花火"としての効果はあるだろうけど、私自身はこれを肯定してるわけではないです。
あと日本では肉も配ってくれなくていいです。

感謝はもちろんですが、医療従事者には報酬と物資がちゃんと届きますようにと思ってます。 https://t.co/b3LmfAQDlc
    6609724年前

    「搭乗するなら金をくれ」は「同情するなら金をくれ」が元ネタってわかられてるかしら。 前に『家なき子』ネタで何か描いた気がするって探したら13年前に不二家が不祥事やっちゃった時のだった。小さい頃からミルキー大好きなんでなくならずに済んでよかったー。 アンケートと全く関係ない話だけど。

    「搭乗するなら金をくれ」は「同情するなら金をくれ」が元ネタってわかられてるかしら。
前に『家なき子』ネタで何か描いた気がするって探したら13年前に不二家が不祥事やっちゃった時のだった。小さい頃からミルキー大好きなんでなくならずに済んでよかったー。
アンケートと全く関係ない話だけど。
    11694年前

    #愛していると言ってくれ 25年前に「薫の秘話」連載が始まった頃に見てたわー。 鼻歌をここだけしか歌ってないのはJASRACにお金を払いたくない対策です。

    #愛していると言ってくれ
    #愛していると言ってくれ
25年前に「薫の秘話」連載が始まった頃に見てたわー。
鼻歌をここだけしか歌ってないのはJASRACにお金を払いたくない対策です。
    582524年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...