「父のなくしもの」で描きましたが、ちば先生に賞に選んでもらったおかげで生きてる。 30歳過ぎて初めて描いた漫画、しかも無職の中年男が妄想してるだけの漫画(薫の秘話)を選ぶ方なんですよ。王道の大御所なのに。
インドの雑誌に載ってた歯磨き広告マンガ。 女の子のツインテールの剛毛感すごい。 最後のコマ、女の子のセリフはたぶん 「お前の歯がどれくらい丈夫になったか、 私の拳で試してやろう」 だと思います。
昭和7年の広告。 「調味気分 百パーセント」とは?当時の飛び切りおしゃれフレーズなのか。 「電気正宗」は電気ブランと同じくハイカラな言葉としてつかわれた"電気"だろうか。なんとなく合わないような。 「電気ホージ茶」もそうなのか。いや合わないだろ。
資料が無いまま描かされるの大変だったと思うけど、ギリシャの彫刻家プラクシテレスが危ない雰囲気に。 ソロモンが子供を二つに切って分けろと言い出した時の子供の「うひゃー」って表情かわいい。
アベビエ 漫画家残酷 海物語
次の会見で
朝霞でパンパンと米兵向けのホテル経営してた家で育った田中利夫さん(1941年生まれ)が書いた『金ちゃんの紙芝居』がいろいろと公開されていた。すごい。 https://t.co/HcpSOnMhHv
雑な「五つの小」
昭和4年の枕の広告。 この謎の怪人に運ばれて安眠の里へ行ってしまったら、もう二度と戻ってこれない気がする。
おしゃれでかっこいい投票呼びかけポスターばかりなんで、私のような泥臭いのが心落ち着く人向けに前に描いたのまた貼っておきます。 #投票倍増委員会 #わたしも投票します
ヤン坊マー坊のキャラのリニューアル候補がどれも未来感強すぎて、私の心の中の長年の漫才コンビみたいなヤン坊マー坊をざらっと描きました
ビールを飲む山田孝之さんが誰かに似てると思ってたんですが、「刑務所の中」でお茶を飲む花輪和一先生だと思い出しました。