>RT肥満児が絶滅しそうなんで「ママゴト」を描いたと言っても過言ではない。ドラマでは原作を上回るぽっちゃり度と魅力を持った春朋君が演じてくれて、とても嬉しかった。4年くらい前のドラマ制作発表の写真と、当時の感想漫画。

    >RT肥満児が絶滅しそうなんで「ママゴト」を描いたと言っても過言ではない。ドラマでは原作を上回るぽっちゃり度と魅力を持った春朋君が演じてくれて、とても嬉しかった。4年くらい前のドラマ制作発表の写真と、当時の感想漫画。
    >RT肥満児が絶滅しそうなんで「ママゴト」を描いたと言っても過言ではない。ドラマでは原作を上回るぽっちゃり度と魅力を持った春朋君が演じてくれて、とても嬉しかった。4年くらい前のドラマ制作発表の写真と、当時の感想漫画。
    562453年前

    昔のソーイングパターンのイラスト、とてもかわいい。

    昔のソーイングパターンのイラスト、とてもかわいい。
    昔のソーイングパターンのイラスト、とてもかわいい。
    昔のソーイングパターンのイラスト、とてもかわいい。
    昔のソーイングパターンのイラスト、とてもかわいい。
    1726473年前

    柳田国男「村と学童」1945年から、 野口義恵のよい挿し絵。

    柳田国男「村と学童」1945年から、
野口義恵のよい挿し絵。
    柳田国男「村と学童」1945年から、
野口義恵のよい挿し絵。
    柳田国男「村と学童」1945年から、
野口義恵のよい挿し絵。
    柳田国男「村と学童」1945年から、
野口義恵のよい挿し絵。
    12613年前

    >RT 私も夜の街に消えてく二人オチって好きで、初めて描いた漫画の投稿作品もそれにした。 「薫の秘話」は単に読み切り16ページのイメージで作った話で、連載になるなんて全く考えもしてなかったです。自分じゃわかんないもんすね。

    >RT 私も夜の街に消えてく二人オチって好きで、初めて描いた漫画の投稿作品もそれにした。
「薫の秘話」は単に読み切り16ページのイメージで作った話で、連載になるなんて全く考えもしてなかったです。自分じゃわかんないもんすね。
    15833年前

    たんおめ。 「女帝に生まれて、よかった。」 この芸をこっちは元からやってた気がする。

    たんおめ。
「女帝に生まれて、よかった。」

この芸をこっちは元からやってた気がする。
    822483年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...