『赤い文化住宅の初子』などKindle版がセール中。 初子は自伝かと聞かれるけど違います。 親が私立の入学金をケチって払わず、公立の入試の朝に39度の発熱で大ピンチにはなった。当時広島は高校進学率日本一で教師が親より必死だったな。 なんとか公立は合格しました。 https://t.co/AgqGBx5upF

    『赤い文化住宅の初子』などKindle版がセール中。
初子は自伝かと聞かれるけど違います。
親が私立の入学金をケチって払わず、公立の入試の朝に39度の発熱で大ピンチにはなった。当時広島は高校進学率日本一で教師が親より必死だったな。
なんとか公立は合格しました。 https://t.co/AgqGBx5upF
    401112年前

    「小3アシベ QQゴマちゃん」 #森下裕美 さんの赤ん坊の描き方がいいんですよ。ものすごく信用できる目。 赤ん坊は難しいので、ほわ~っとしたファンシーグッズのキャラみたいにしてごまかし勝ちなんですよね。 ルルちゃんいいなぁ。

    #森下裕美
    「小3アシベ QQゴマちゃん」
#森下裕美 さんの赤ん坊の描き方がいいんですよ。ものすごく信用できる目。
赤ん坊は難しいので、ほわ~っとしたファンシーグッズのキャラみたいにしてごまかし勝ちなんですよね。
ルルちゃんいいなぁ。
    「小3アシベ QQゴマちゃん」
#森下裕美 さんの赤ん坊の描き方がいいんですよ。ものすごく信用できる目。
赤ん坊は難しいので、ほわ~っとしたファンシーグッズのキャラみたいにしてごまかし勝ちなんですよね。
ルルちゃんいいなぁ。
    13432年前

    >RT そういや私も25年ぐらい前、どう見ても宣伝になってないけど、ダスキンから系列店のお食事券もらったことあるわ。 ありがとう、ダスキン太っ腹! 今だと怒られ案件になりかねないネタでは。 タイアップじゃない限り、今は大事をとって名前は出さないでしょうね。

    >RT そういや私も25年ぐらい前、どう見ても宣伝になってないけど、ダスキンから系列店のお食事券もらったことあるわ。
ありがとう、ダスキン太っ腹!
今だと怒られ案件になりかねないネタでは。

タイアップじゃない限り、今は大事をとって名前は出さないでしょうね。
    9572年前

    100年前のハワイの日系人の年鑑にあった広告。 キッチンじゃなくて「ケチ ン」。ビールじゃなくて「ビーア」。 っぽい感じがする。 あと病院のある「ピヨピヨ街」て地名も気になる。

    100年前のハワイの日系人の年鑑にあった広告。
キッチンじゃなくて「ケチ ン」。ビールじゃなくて「ビーア」。
っぽい感じがする。
あと病院のある「ピヨピヨ街」て地名も気になる。
    100年前のハワイの日系人の年鑑にあった広告。
キッチンじゃなくて「ケチ ン」。ビールじゃなくて「ビーア」。
っぽい感じがする。
あと病院のある「ピヨピヨ街」て地名も気になる。
    100年前のハワイの日系人の年鑑にあった広告。
キッチンじゃなくて「ケチ ン」。ビールじゃなくて「ビーア」。
っぽい感じがする。
あと病院のある「ピヨピヨ街」て地名も気になる。
    2135302年前

    ハワイの空手博物館のデジタルコレクションにあった「蛇猫鶴混形拳」。 決めポーズがかっこいい!

    ハワイの空手博物館のデジタルコレクションにあった「蛇猫鶴混形拳」。
決めポーズがかっこいい!
    ハワイの空手博物館のデジタルコレクションにあった「蛇猫鶴混形拳」。
決めポーズがかっこいい!
    ハワイの空手博物館のデジタルコレクションにあった「蛇猫鶴混形拳」。
決めポーズがかっこいい!
    ハワイの空手博物館のデジタルコレクションにあった「蛇猫鶴混形拳」。
決めポーズがかっこいい!
    23572年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...