「小3アシベ QQゴマちゃん」 #森下裕美 さんの赤ん坊の描き方がいいんですよ。ものすごく信用できる目。 赤ん坊は難しいので、ほわ~っとしたファンシーグッズのキャラみたいにしてごまかし勝ちなんですよね。 ルルちゃんいいなぁ。

    #森下裕美
    「小3アシベ QQゴマちゃん」
#森下裕美 さんの赤ん坊の描き方がいいんですよ。ものすごく信用できる目。
赤ん坊は難しいので、ほわ~っとしたファンシーグッズのキャラみたいにしてごまかし勝ちなんですよね。
ルルちゃんいいなぁ。
    「小3アシベ QQゴマちゃん」
#森下裕美 さんの赤ん坊の描き方がいいんですよ。ものすごく信用できる目。
赤ん坊は難しいので、ほわ~っとしたファンシーグッズのキャラみたいにしてごまかし勝ちなんですよね。
ルルちゃんいいなぁ。
    13432年前

    >RT そういや私も25年ぐらい前、どう見ても宣伝になってないけど、ダスキンから系列店のお食事券もらったことあるわ。 ありがとう、ダスキン太っ腹! 今だと怒られ案件になりかねないネタでは。 タイアップじゃない限り、今は大事をとって名前は出さないでしょうね。

    >RT そういや私も25年ぐらい前、どう見ても宣伝になってないけど、ダスキンから系列店のお食事券もらったことあるわ。
ありがとう、ダスキン太っ腹!
今だと怒られ案件になりかねないネタでは。

タイアップじゃない限り、今は大事をとって名前は出さないでしょうね。
    9572年前

    100年前のハワイの日系人の年鑑にあった広告。 キッチンじゃなくて「ケチ ン」。ビールじゃなくて「ビーア」。 っぽい感じがする。 あと病院のある「ピヨピヨ街」て地名も気になる。

    100年前のハワイの日系人の年鑑にあった広告。
キッチンじゃなくて「ケチ ン」。ビールじゃなくて「ビーア」。
っぽい感じがする。
あと病院のある「ピヨピヨ街」て地名も気になる。
    100年前のハワイの日系人の年鑑にあった広告。
キッチンじゃなくて「ケチ ン」。ビールじゃなくて「ビーア」。
っぽい感じがする。
あと病院のある「ピヨピヨ街」て地名も気になる。
    100年前のハワイの日系人の年鑑にあった広告。
キッチンじゃなくて「ケチ ン」。ビールじゃなくて「ビーア」。
っぽい感じがする。
あと病院のある「ピヨピヨ街」て地名も気になる。
    2135302年前

    ハワイの空手博物館のデジタルコレクションにあった「蛇猫鶴混形拳」。 決めポーズがかっこいい!

    ハワイの空手博物館のデジタルコレクションにあった「蛇猫鶴混形拳」。
決めポーズがかっこいい!
    ハワイの空手博物館のデジタルコレクションにあった「蛇猫鶴混形拳」。
決めポーズがかっこいい!
    ハワイの空手博物館のデジタルコレクションにあった「蛇猫鶴混形拳」。
決めポーズがかっこいい!
    ハワイの空手博物館のデジタルコレクションにあった「蛇猫鶴混形拳」。
決めポーズがかっこいい!
    23572年前

    大杉漣さんは色んな役でバンバン死んで、役を終えてバンバン蘇るせいで不死身のような気がしてた。実は今もそんな気がしてる。 企画が残された映画「夜を走る」@yoruwohashiru も完成まで走る生命力があった。 登場人物が運命に走らされて行くうちに、表情が怖く面白くなっていくとこが印象深いです。

    大杉漣さんは色んな役でバンバン死んで、役を終えてバンバン蘇るせいで不死身のような気がしてた。実は今もそんな気がしてる。
企画が残された映画「夜を走る」@yoruwohashiru も完成まで走る生命力があった。
登場人物が運命に走らされて行くうちに、表情が怖く面白くなっていくとこが印象深いです。
    26962年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

浅野忠信 ASANO TADANOBU@asano_tadanobu
69
587
5ヶ月前
Loading...