こういうシーンを見たらたまに思い出す。暗黒神話の餓鬼「人間の弱い肉体で永遠に生きるなど出来る訳がない」。これはファンタジーだからその限りじゃ無いけど、たまに考える。 肩で息するロボット。 幸せを求める悪魔とかも。 生理的価値観が違うなら、最終的には判り合えないんだろうなあ。

    こういうシーンを見たらたまに思い出す。暗黒神話の餓鬼「人間の弱い肉体で永遠に生きるなど出来る訳がない」。これはファンタジーだからその限りじゃ無いけど、たまに考える。
肩で息するロボット。
幸せを求める悪魔とかも。
生理的価値観が違うなら、最終的には判り合えないんだろうなあ。
    002年前

    手塚治虫のドオベルマン。異世界物の設定を考える時、この話を思い出す。 原作漫画の描写や台詞からその世界を夢想する。日本人と違う、そのメンタルを感じたいと思うからだ。

    手塚治虫のドオベルマン。異世界物の設定を考える時、この話を思い出す。
原作漫画の描写や台詞からその世界を夢想する。日本人と違う、そのメンタルを感じたいと思うからだ。
    手塚治虫のドオベルマン。異世界物の設定を考える時、この話を思い出す。
原作漫画の描写や台詞からその世界を夢想する。日本人と違う、そのメンタルを感じたいと思うからだ。
    手塚治虫のドオベルマン。異世界物の設定を考える時、この話を思い出す。
原作漫画の描写や台詞からその世界を夢想する。日本人と違う、そのメンタルを感じたいと思うからだ。
    手塚治虫のドオベルマン。異世界物の設定を考える時、この話を思い出す。
原作漫画の描写や台詞からその世界を夢想する。日本人と違う、そのメンタルを感じたいと思うからだ。
    002年前

    @5172y すみません。編集の方と聞いてちょっと教えて下さい。ノンモンは無音でBGM含めて全て無しって教わりました。検索してもその様に出て来ます。大概はCMの入りと出くらいしか使わない。 ↓するとこの文はちょっとおかしく感じます。もしかしてこの人は「台詞無し」を「ノンモン」と言ってるんでしょうか?

    @5172y すみません。編集の方と聞いてちょっと教えて下さい。ノンモンは無音でBGM含めて全て無しって教わりました。検索してもその様に出て来ます。大概はCMの入りと出くらいしか使わない。
↓するとこの文はちょっとおかしく感じます。もしかしてこの人は「台詞無し」を「ノンモン」と言ってるんでしょうか?
    002年前

    @maedax_x 最近、設定から立体に起こすのに嵌まってます。半分必要に迫られてw 階段は萌えます。

    @maedax_x 最近、設定から立体に起こすのに嵌まってます。半分必要に迫られてw
階段は萌えます。
    @maedax_x 最近、設定から立体に起こすのに嵌まってます。半分必要に迫られてw
階段は萌えます。
    @maedax_x 最近、設定から立体に起こすのに嵌まってます。半分必要に迫られてw
階段は萌えます。
    062年前

    @nenesamagatizei @kijinnmaru 童夢以来、落下した衝撃跡を丸く描く様に成った時期が有った。 懐かしい。 今は無いよね?

    @nenesamagatizei @kijinnmaru 童夢以来、落下した衝撃跡を丸く描く様に成った時期が有った。
懐かしい。
今は無いよね?
    002年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...