ふじむらたいき@fujifujizombi

    依存症の誤解。「出来る」と宣言させるのではなく、「出来ない」を自覚する事が非常に大切です。出来ない事を周りが認めないと治るものも治らなくなります。“出来ない”を“甘え”と受け取る人があまりにも多い。

    依存症の誤解。「出来る」と宣言させるのではなく、「出来ない」を自覚する事が非常に大切です。出来ない事を周りが認めないと治るものも治らなくなります。“出来ない”を“甘え”と受け取る人があまりにも多い。
    依存症の誤解。「出来る」と宣言させるのではなく、「出来ない」を自覚する事が非常に大切です。出来ない事を周りが認めないと治るものも治らなくなります。“出来ない”を“甘え”と受け取る人があまりにも多い。
    46965年前
    ふじむらたいき@fujifujizombi

    いじめ認知件数が過去最大となった。この流れはいい流れだ。問題解決する上で今までは学校側が“問題”と認められない空気だったので、ようやく問題として認知された。“解決”に向けて建設的な議論がようやく現場を通して進められる。 #いじめ

    #いじめ
    いじめ認知件数が過去最大となった。この流れはいい流れだ。問題解決する上で今までは学校側が“問題”と認められない空気だったので、ようやく問題として認知された。“解決”に向けて建設的な議論がようやく現場を通して進められる。

#いじめ
    11325年前
    ふじむらたいき@fujifujizombi

    ジブリ“もののけ姫”話題ですね。 「人間臭い」と言っていたサンは 実は千尋の先祖という話は とても衝撃受けました。 #もののけ姫 #トレンド雑学

    #もののけ姫#トレンド雑学
    ジブリ“もののけ姫”話題ですね。
「人間臭い」と言っていたサンは
実は千尋の先祖という話は
とても衝撃受けました。

#もののけ姫
#トレンド雑学
    ジブリ“もののけ姫”話題ですね。
「人間臭い」と言っていたサンは
実は千尋の先祖という話は
とても衝撃受けました。

#もののけ姫
#トレンド雑学
    ジブリ“もののけ姫”話題ですね。
「人間臭い」と言っていたサンは
実は千尋の先祖という話は
とても衝撃受けました。

#もののけ姫
#トレンド雑学
    2506025年前
    ふじむらたいき@fujifujizombi

    エッセイで“恩送り”という言葉を知った。「人から親切にされた事をまた別の誰かに同じ事をする」世界平和に繋がる話だと思った。こういう素敵な言葉や風習はもっと広まればいいなぁ。

    エッセイで“恩送り”という言葉を知った。「人から親切にされた事をまた別の誰かに同じ事をする」世界平和に繋がる話だと思った。こういう素敵な言葉や風習はもっと広まればいいなぁ。
    エッセイで“恩送り”という言葉を知った。「人から親切にされた事をまた別の誰かに同じ事をする」世界平和に繋がる話だと思った。こういう素敵な言葉や風習はもっと広まればいいなぁ。
    エッセイで“恩送り”という言葉を知った。「人から親切にされた事をまた別の誰かに同じ事をする」世界平和に繋がる話だと思った。こういう素敵な言葉や風習はもっと広まればいいなぁ。
    エッセイで“恩送り”という言葉を知った。「人から親切にされた事をまた別の誰かに同じ事をする」世界平和に繋がる話だと思った。こういう素敵な言葉や風習はもっと広まればいいなぁ。
    1121925年前
    ふじむらたいき@fujifujizombi

    @yousuck2020 とても素敵なことだと思います。世界平和にゴールはないのかもしれないが、世界平和に向けて一人ひとりが考えて行動すれば、社会が少し温かくなるし、そういう社会で生きられたら幸せだなって思える。大きな事は出来なく…

    @yousuck2020 とても素敵なことだと思います。世界平和にゴールはないのかもしれないが、世界平和に向けて一人ひとりが考えて行動すれば、社会が少し温かくなるし、そういう社会で生きられたら幸せだなって思える。大きな事は出来なく…
    @yousuck2020 とても素敵なことだと思います。世界平和にゴールはないのかもしれないが、世界平和に向けて一人ひとりが考えて行動すれば、社会が少し温かくなるし、そういう社会で生きられたら幸せだなって思える。大きな事は出来なく…
    @yousuck2020 とても素敵なことだと思います。世界平和にゴールはないのかもしれないが、世界平和に向けて一人ひとりが考えて行動すれば、社会が少し温かくなるし、そういう社会で生きられたら幸せだなって思える。大きな事は出来なく…
    @yousuck2020 とても素敵なことだと思います。世界平和にゴールはないのかもしれないが、世界平和に向けて一人ひとりが考えて行動すれば、社会が少し温かくなるし、そういう社会で生きられたら幸せだなって思える。大きな事は出来なく…
    2135年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...