子育てアフロ田中を読みながらお菓子を食べるのが最近の朝の癒し…☺️ 「人権を踏みにじられる」って言ってくれてありがとう… エマちゃんが息子と同い年なのも親近感。

    子育てアフロ田中を読みながらお菓子を食べるのが最近の朝の癒し…☺️
「人権を踏みにじられる」って言ってくれてありがとう…
エマちゃんが息子と同い年なのも親近感。
    5393年前

    発売中の月刊!スピリッツに、「こころのナース夜野さん」載ってます。長期入院者を看ている看護師さん視点の話などです。よろしくお願いします!

    発売中の月刊!スピリッツに、「こころのナース夜野さん」載ってます。長期入院者を看ている看護師さん視点の話などです。よろしくお願いします!
    発売中の月刊!スピリッツに、「こころのナース夜野さん」載ってます。長期入院者を看ている看護師さん視点の話などです。よろしくお願いします!
    7643年前

    雑誌「精神看護」に載る予定の看護理論の説明漫画(原作 中村創さん)を描いてる。すごく希望を感じる内容です。この考え方、知られるといいな…❗️ また掲載後にお知らせします。

    雑誌「精神看護」に載る予定の看護理論の説明漫画(原作 中村創さん)を描いてる。すごく希望を感じる内容です。この考え方、知られるといいな…❗️
また掲載後にお知らせします。
    4573年前

    月刊!スピリッツに、こころのナース夜野さん載ってます。長期に入院してた患者さんが退院して、町で一人暮らしをしながら孤独との付き合い方を模索する話です。よろしくお願いします!

    月刊!スピリッツに、こころのナース夜野さん載ってます。長期に入院してた患者さんが退院して、町で一人暮らしをしながら孤独との付き合い方を模索する話です。よろしくお願いします!
    月刊!スピリッツに、こころのナース夜野さん載ってます。長期に入院してた患者さんが退院して、町で一人暮らしをしながら孤独との付き合い方を模索する話です。よろしくお願いします!
    171142年前

    今回、作業療法士さんにも取材させてもらい、作業療法の面白さを知りました。 集団が苦手な人用に、1人になれる席を用意することもあるとか。 いつかリハビリをテーマにした漫画を描くのも面白そうと思ったりした。

    今回、作業療法士さんにも取材させてもらい、作業療法の面白さを知りました。
集団が苦手な人用に、1人になれる席を用意することもあるとか。

いつかリハビリをテーマにした漫画を描くのも面白そうと思ったりした。
    13752年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...