うさぎ年か~ ウサギ描いたことないよな~とさっきまで思っていたけれど、そんなことない、めちゃくちゃ描いていましたね、忘れてました。 その中のひとつ、アクロバティックに猛禽の攻撃をかわすノウサギ。
キルギス漫画の一部ですが、イヌワシの亜種の漫画なんてマニアック過ぎるだろうか…とも思うけれど、描いているわたしは楽しい😌 イヌワシには5つの亜種があり、学名の亜種名からのダファネアという言い方に合わせると、ニホンイヌワシはジャポニカとなりますね的なことも描いています。
わたしの漫画の主役は、猛禽類をはじめとした生物で人間ではないので、人間は基本的に適当に描くというスタンスなのです、が。 キルギス漫画に関しては自分以外の人は基本的にちゃんと描こうと思っています😓
キルギス漫画は事実を淡々と描くだけでなく、わたしの感覚で感じたことも描いてと先日のzoom会議で改めて言われたので… イヌワシの筋肉について感じたことも描いております。 特に飛べないイヌワシがいたことで、狩りをしているイヌワシとの比較もできたことはわたしにとって幸運でした。
過去描いたけれど、公開しなかった漫画から再び。 シュバシコウ。
いきものフェス(@ikimonofes)の会場での、猛禽類医学研究所の齊藤先生(@raptor_biomed)の講演の感想を元にしたイラスト、漫画です! 鉛中毒に関しては北海道の銃猟者である桔梗屋さん(@r_kikyoya)のご意見を伺い、わたし自身狩猟者の一人として、猛禽類の鉛中毒の解決を願い描きました。 その①
孵化記念のオオタカ観察日記。 母親は本当に寝落ちがほぼ無くなりました…
その②
>RT ここぞとばかりに過去絵出しますが、シマフクロウで描いた4コマ。 パッと見て飛べそうにもないし、かわいさも相まって拾いたくなってしまうのは気持ちは分かるけれど、フクロウがフクロウとして生きていけるよう、見守っていきたいですね。
アオサギ怖い、狂気を感じる!の友人に捧げる。 過去描いたけど公開することのなかった漫画から。
本日のオオタカ観察日記。 オスとの抱卵交代時、巣材にいい枝持ってきた!とメス。 鳴いて枝を落とす…(すぐ諦めた)
いきものフェス公式からの発表より先に広報開始のお許しが出ましたので、年明け、1月22日のいきものフェス講演会で行われる講演会のひとつ「イヌワシが暮らせる自然」の広報をさせて頂きます。 今イヌワシをご存知ない方にも、講演にご参加いただけますように。