本日もイレギュラーでちょっとだけ在廊。昨日は山川直人さん、本日は須藤真澄さんと「猫の額」の木村さんが来てくれました!ありがたし!一昨日丸メガネの漫画家さんが来て下さったようですが、どなただろう?上野アサが毎日にぎやかしのイラストを追加しており壁が埋まってきましたよ!#ににねね展

    #ににねね展
    本日もイレギュラーでちょっとだけ在廊。昨日は山川直人さん、本日は須藤真澄さんと「猫の額」の木村さんが来てくれました!ありがたし!一昨日丸メガネの漫画家さんが来て下さったようですが、どなただろう?上野アサが毎日にぎやかしのイラストを追加しており壁が埋まってきましたよ!#ににねね展
    本日もイレギュラーでちょっとだけ在廊。昨日は山川直人さん、本日は須藤真澄さんと「猫の額」の木村さんが来てくれました!ありがたし!一昨日丸メガネの漫画家さんが来て下さったようですが、どなただろう?上野アサが毎日にぎやかしのイラストを追加しており壁が埋まってきましたよ!#ににねね展
    345年前

    「治虫の国のアリス」のトーン処理、今や失われつつある技術か。中野シズカさんのような仕上げにも憧れつつ、こんな感じの処理も好き。1、IC63をべったり貼り、トーンの上にシャーペンで下描き。2、黒くなる部分を残し、カッターで削りだす。3、IC61を重ね張りしてハイライトを削り完成。

    「治虫の国のアリス」のトーン処理、今や失われつつある技術か。中野シズカさんのような仕上げにも憧れつつ、こんな感じの処理も好き。1、IC63をべったり貼り、トーンの上にシャーペンで下描き。2、黒くなる部分を残し、カッターで削りだす。3、IC61を重ね張りしてハイライトを削り完成。
    「治虫の国のアリス」のトーン処理、今や失われつつある技術か。中野シズカさんのような仕上げにも憧れつつ、こんな感じの処理も好き。1、IC63をべったり貼り、トーンの上にシャーペンで下描き。2、黒くなる部分を残し、カッターで削りだす。3、IC61を重ね張りしてハイライトを削り完成。
    「治虫の国のアリス」のトーン処理、今や失われつつある技術か。中野シズカさんのような仕上げにも憧れつつ、こんな感じの処理も好き。1、IC63をべったり貼り、トーンの上にシャーペンで下描き。2、黒くなる部分を残し、カッターで削りだす。3、IC61を重ね張りしてハイライトを削り完成。
    「治虫の国のアリス」のトーン処理、今や失われつつある技術か。中野シズカさんのような仕上げにも憧れつつ、こんな感じの処理も好き。1、IC63をべったり貼り、トーンの上にシャーペンで下描き。2、黒くなる部分を残し、カッターで削りだす。3、IC61を重ね張りしてハイライトを削り完成。
    4121,0045年前

    「テヅコミ」3号が発売されました。拙作「治虫の国のアリス」も第3話が掲載されておりますが、10ページ連載なのですぐに「続く」です。しかし少しづつ物語は展開してゆきますので、気長にお読み頂ければ幸いです!

    「テヅコミ」3号が発売されました。拙作「治虫の国のアリス」も第3話が掲載されておりますが、10ページ連載なのですぐに「続く」です。しかし少しづつ物語は展開してゆきますので、気長にお読み頂ければ幸いです!
    「テヅコミ」3号が発売されました。拙作「治虫の国のアリス」も第3話が掲載されておりますが、10ページ連載なのですぐに「続く」です。しかし少しづつ物語は展開してゆきますので、気長にお読み頂ければ幸いです!
    13255年前

    ビッグコミック誌において連載が続く「ゴルゴ13」。サブタイトルが太い字でバーンって入って来るのがかっこよく、よく真似させて頂いております。ところでこのロゴはさいとうプロで描いているのか、デザイナーが描いているのか、どちらなんでしょう?古い作品にはデザイン的なロゴもありましたね。

    ビッグコミック誌において連載が続く「ゴルゴ13」。サブタイトルが太い字でバーンって入って来るのがかっこよく、よく真似させて頂いております。ところでこのロゴはさいとうプロで描いているのか、デザイナーが描いているのか、どちらなんでしょう?古い作品にはデザイン的なロゴもありましたね。
    26615年前

    文藝別冊「望月三起也」が発売されました!期待以上の仕上がり!良い情報てんこ盛り!こんな本に参加させて頂き感謝感激です!きっちりマンガに仕上げましたよ!驚いたのは夏目房之介氏の解説が私の追悼マンガを軸に展開していた事。光栄の至りです、ありがとうございました!https://t.co/7451QrE8im

    文藝別冊「望月三起也」が発売されました!期待以上の仕上がり!良い情報てんこ盛り!こんな本に参加させて頂き感謝感激です!きっちりマンガに仕上げましたよ!驚いたのは夏目房之介氏の解説が私の追悼マンガを軸に展開していた事。光栄の至りです、ありがとうございました!https://t.co/7451QrE8im
    文藝別冊「望月三起也」が発売されました!期待以上の仕上がり!良い情報てんこ盛り!こんな本に参加させて頂き感謝感激です!きっちりマンガに仕上げましたよ!驚いたのは夏目房之介氏の解説が私の追悼マンガを軸に展開していた事。光栄の至りです、ありがとうございました!https://t.co/7451QrE8im
    文藝別冊「望月三起也」が発売されました!期待以上の仕上がり!良い情報てんこ盛り!こんな本に参加させて頂き感謝感激です!きっちりマンガに仕上げましたよ!驚いたのは夏目房之介氏の解説が私の追悼マンガを軸に展開していた事。光栄の至りです、ありがとうございました!https://t.co/7451QrE8im
    2123105年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...