③富山県黒部:宇奈月温泉駅前には温泉の噴水があるよ!黒部峡谷をゆく黒部峡谷トロッコ電車は冬季休業なので要注意!今は緑が綺麗だと思います!乗りに行きたい!

    ③富山県黒部:宇奈月温泉駅前には温泉の噴水があるよ!黒部峡谷をゆく黒部峡谷トロッコ電車は冬季休業なので要注意!今は緑が綺麗だと思います!乗りに行きたい!
    36813年前

    ④香川県高松:八栗寺の後ろにそびえる五剣山の圧は行ってみないと感じられない!あのどうでしょう班も食べに行った山田屋さんでうどんを食べて参拝しよう!うどん、うまい!

    ④香川県高松:八栗寺の後ろにそびえる五剣山の圧は行ってみないと感じられない!あのどうでしょう班も食べに行った山田屋さんでうどんを食べて参拝しよう!うどん、うまい!
    34673年前

    ⑤京都府宮津:これも日本三景の一つ天橋立!展望台からの景色はまさに絶景!そりゃあお酒だって進みますね!なにげにプリンも美味しいので呑めない方も忘れずに!

    ⑤京都府宮津:これも日本三景の一つ天橋立!展望台からの景色はまさに絶景!そりゃあお酒だって進みますね!なにげにプリンも美味しいので呑めない方も忘れずに!
    30653年前

    ⑥栃木県那須烏山:駅名が「滝」というインパクト!降りずにはいられない!しかし雨の日の増水した滝には気をつけよう!近くにある島崎酒造さんの洞窟酒蔵も必見!場合によっては試飲もあるよ!(このご時世なので今はやってないかもしれません)

    ⑥栃木県那須烏山:駅名が「滝」というインパクト!降りずにはいられない!しかし雨の日の増水した滝には気をつけよう!近くにある島崎酒造さんの洞窟酒蔵も必見!場合によっては試飲もあるよ!(このご時世なので今はやってないかもしれません)
    31673年前

    ⑦新潟県粟島:佐渡ヶ島の北東に位置する周囲約23キロの小さな島にきっと誰もが欲しい「島感」が詰まってます!焼いた石で煮立たせて完成するわっぱ煮は荒々しくそして美味い!落ち着いたらきっと行こう!

    ⑦新潟県粟島:佐渡ヶ島の北東に位置する周囲約23キロの小さな島にきっと誰もが欲しい「島感」が詰まってます!焼いた石で煮立たせて完成するわっぱ煮は荒々しくそして美味い!落ち着いたらきっと行こう!
    34663年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...