帯屋ミドリさん「ぐるぐるてくてく」①②巻。散歩部で部活に励む女子高生のぶらり東京散歩旅。池袋を拠点に、近いところから歩き倒していく。これといったドラマがあるわけじゃないけど、個人的にはそれで十分楽しく読んでる。すぐそこにあるけど知らなかった秘密の場所、これからもたくさん教えて!

    ミドリ
    帯屋ミドリさん「ぐるぐるてくてく」①②巻。散歩部で部活に励む女子高生のぶらり東京散歩旅。池袋を拠点に、近いところから歩き倒していく。これといったドラマがあるわけじゃないけど、個人的にはそれで十分楽しく読んでる。すぐそこにあるけど知らなかった秘密の場所、これからもたくさん教えて!
    134年前

    アフタヌーン10月号から始まった清原紘さんによる「十角館の殺人」(原作:綾辻行人)。白状すると原作は未読。あー、でも本格ミステリを清原紘さんのような美麗な絵で読まされると興奮度も倍増するというもの。でもやっぱり原作も読みたくなるなあ。

    アフタヌーン10月号から始まった清原紘さんによる「十角館の殺人」(原作:綾辻行人)。白状すると原作は未読。あー、でも本格ミステリを清原紘さんのような美麗な絵で読まされると興奮度も倍増するというもの。でもやっぱり原作も読みたくなるなあ。
    アフタヌーン10月号から始まった清原紘さんによる「十角館の殺人」(原作:綾辻行人)。白状すると原作は未読。あー、でも本格ミステリを清原紘さんのような美麗な絵で読まされると興奮度も倍増するというもの。でもやっぱり原作も読みたくなるなあ。
    004年前

    #原田治展 OSAMU GOODS Tシャツを着ている。

    #原田治展
    #原田治展 OSAMU GOODS Tシャツを着ている。
    174年前

    江口寿史先生、九月の美女。残暑か涼風か。

    江口寿史先生、九月の美女。残暑か涼風か。
    194年前

    そしてなんと!スケラッコさんの絵本の情報がっ!

    そしてなんと!スケラッコさんの絵本の情報がっ!
    334年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...