志村貴子さん「おとなになっても」①読んだ。大人社会人百合で、とても面白い。これもまたひとつの三角関係か、いやいやこれ三角関係で収まんのかな、みたいな。気になる。

    志村貴子さん「おとなになっても」①読んだ。大人社会人百合で、とても面白い。これもまたひとつの三角関係か、いやいやこれ三角関係で収まんのかな、みたいな。気になる。
    014年前

    江口寿史先生。11月の美女。

    江口寿史先生。11月の美女。
    江口寿史先生。11月の美女。
    154年前

    小玉ユキ先生の「青の花 器の森」でお馴染み、波佐見焼の販売を吉祥寺東急横でやってるのを発見!二重構造になってる保温保冷カップとウェッジウッドっぽくもある大皿など購入。思ったよりも軽いしとても素敵。売り子のおねえさんの長崎弁(?)もかわいげであった。

    小玉ユキ先生の「青の花 器の森」でお馴染み、波佐見焼の販売を吉祥寺東急横でやってるのを発見!二重構造になってる保温保冷カップとウェッジウッドっぽくもある大皿など購入。思ったよりも軽いしとても素敵。売り子のおねえさんの長崎弁(?)もかわいげであった。
    小玉ユキ先生の「青の花 器の森」でお馴染み、波佐見焼の販売を吉祥寺東急横でやってるのを発見!二重構造になってる保温保冷カップとウェッジウッドっぽくもある大皿など購入。思ったよりも軽いしとても素敵。売り子のおねえさんの長崎弁(?)もかわいげであった。
    小玉ユキ先生の「青の花 器の森」でお馴染み、波佐見焼の販売を吉祥寺東急横でやってるのを発見!二重構造になってる保温保冷カップとウェッジウッドっぽくもある大皿など購入。思ったよりも軽いしとても素敵。売り子のおねえさんの長崎弁(?)もかわいげであった。
    小玉ユキ先生の「青の花 器の森」でお馴染み、波佐見焼の販売を吉祥寺東急横でやってるのを発見!二重構造になってる保温保冷カップとウェッジウッドっぽくもある大皿など購入。思ったよりも軽いしとても素敵。売り子のおねえさんの長崎弁(?)もかわいげであった。
    8574年前

    なめたけさんの単行本「年下の先輩ちゃんには、負けたくない。」可愛く健気で微笑ましい漫画であった。癒やされた〜〜

    なめたけさんの単行本「年下の先輩ちゃんには、負けたくない。」可愛く健気で微笑ましい漫画であった。癒やされた〜〜
    024年前

    先日ゆうきまさみ先生も紹介してらっしゃった、一ノ関圭先生が絵を描かれた「絵本 夢の江戸歌舞伎」(服部幸雄・文)。入手して実際眺めてみると、いや素晴らしい。見開きの一枚絵という構成で、ものすごくきめ細やかで、ひとりひとりにきちんと表情もある。圧倒される絵本です。

    先日ゆうきまさみ先生も紹介してらっしゃった、一ノ関圭先生が絵を描かれた「絵本 夢の江戸歌舞伎」(服部幸雄・文)。入手して実際眺めてみると、いや素晴らしい。見開きの一枚絵という構成で、ものすごくきめ細やかで、ひとりひとりにきちんと表情もある。圧倒される絵本です。
    先日ゆうきまさみ先生も紹介してらっしゃった、一ノ関圭先生が絵を描かれた「絵本 夢の江戸歌舞伎」(服部幸雄・文)。入手して実際眺めてみると、いや素晴らしい。見開きの一枚絵という構成で、ものすごくきめ細やかで、ひとりひとりにきちんと表情もある。圧倒される絵本です。
    1162714年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...