公式には明日発売「起動警察パトレイバー」愛蔵版②。1巻みたいなオビの文言だなと思いつつ、改めて眺めて、ゆうきまさみ先生の絵の古くならなさ、というか今も変わらず瑞々しいのが素晴らしすぎる!懐かしの2色カラーも。「新九郎、奔る!」と並べても時代を感じない!NICE❗️

    公式には明日発売「起動警察パトレイバー」愛蔵版②。1巻みたいなオビの文言だなと思いつつ、改めて眺めて、ゆうきまさみ先生の絵の古くならなさ、というか今も変わらず瑞々しいのが素晴らしすぎる!懐かしの2色カラーも。「新九郎、奔る!」と並べても時代を感じない!NICE❗️
    公式には明日発売「起動警察パトレイバー」愛蔵版②。1巻みたいなオビの文言だなと思いつつ、改めて眺めて、ゆうきまさみ先生の絵の古くならなさ、というか今も変わらず瑞々しいのが素晴らしすぎる!懐かしの2色カラーも。「新九郎、奔る!」と並べても時代を感じない!NICE❗️
    公式には明日発売「起動警察パトレイバー」愛蔵版②。1巻みたいなオビの文言だなと思いつつ、改めて眺めて、ゆうきまさみ先生の絵の古くならなさ、というか今も変わらず瑞々しいのが素晴らしすぎる!懐かしの2色カラーも。「新九郎、奔る!」と並べても時代を感じない!NICE❗️
    公式には明日発売「起動警察パトレイバー」愛蔵版②。1巻みたいなオビの文言だなと思いつつ、改めて眺めて、ゆうきまさみ先生の絵の古くならなさ、というか今も変わらず瑞々しいのが素晴らしすぎる!懐かしの2色カラーも。「新九郎、奔る!」と並べても時代を感じない!NICE❗️
    9224年前

    12月13日頃、弊社から「カルピス100周年記念BOOK」という本が発売になります。私の名前も編集協力という形で奥付に載っているので(特別なことは何もしてません、会社の体制ってヤツですかね)宣伝をば。ロゴ入りトートバッグとスカーフがついた素敵な本です。もっと厚い本で見たくなってしまいます。

    12月13日頃、弊社から「カルピス100周年記念BOOK」という本が発売になります。私の名前も編集協力という形で奥付に載っているので(特別なことは何もしてません、会社の体制ってヤツですかね)宣伝をば。ロゴ入りトートバッグとスカーフがついた素敵な本です。もっと厚い本で見たくなってしまいます。
    12月13日頃、弊社から「カルピス100周年記念BOOK」という本が発売になります。私の名前も編集協力という形で奥付に載っているので(特別なことは何もしてません、会社の体制ってヤツですかね)宣伝をば。ロゴ入りトートバッグとスカーフがついた素敵な本です。もっと厚い本で見たくなってしまいます。
    354年前

    松虫あられさん「自転車屋さんの高橋くん」①。いやぁ〜尊い❣️尊いラブコメ❤️歯がゆいハンノちゃんがたまらない。で、恋のライバルっぽく登場している山本クンも、なんだか愛すべきキャラっぽいし(映画館でスマホ見るとこは万死に値するが)。高橋くんとハンノちゃん、見守っていきたいねー。

    松虫あられさん「自転車屋さんの高橋くん」①。いやぁ〜尊い❣️尊いラブコメ❤️歯がゆいハンノちゃんがたまらない。で、恋のライバルっぽく登場している山本クンも、なんだか愛すべきキャラっぽいし(映画館でスマホ見るとこは万死に値するが)。高橋くんとハンノちゃん、見守っていきたいねー。
    松虫あられさん「自転車屋さんの高橋くん」①。いやぁ〜尊い❣️尊いラブコメ❤️歯がゆいハンノちゃんがたまらない。で、恋のライバルっぽく登場している山本クンも、なんだか愛すべきキャラっぽいし(映画館でスマホ見るとこは万死に値するが)。高橋くんとハンノちゃん、見守っていきたいねー。
    2124年前

    今日発売のビッグコミックオリジナル増刊号(表紙が変な小動物に見えるけどよく見たらねこ?)に、奥田亜紀子さんの読切「あんきらこんきら」が載ってます。はっきり言って心に沁み入る傑作です。ご本人、寡作な方ということだけど、できるだけたくさんの奥田亜紀子作品に出会いたいものです。

    今日発売のビッグコミックオリジナル増刊号(表紙が変な小動物に見えるけどよく見たらねこ?)に、奥田亜紀子さんの読切「あんきらこんきら」が載ってます。はっきり言って心に沁み入る傑作です。ご本人、寡作な方ということだけど、できるだけたくさんの奥田亜紀子作品に出会いたいものです。
    今日発売のビッグコミックオリジナル増刊号(表紙が変な小動物に見えるけどよく見たらねこ?)に、奥田亜紀子さんの読切「あんきらこんきら」が載ってます。はっきり言って心に沁み入る傑作です。ご本人、寡作な方ということだけど、できるだけたくさんの奥田亜紀子作品に出会いたいものです。
    4104年前

    いつものようにこっそり(福嶋さんごめんね)浅田弘幸さんの #テガミバチ原画展Wish を覗く。うああああすごく凄い!美しい!見惚れる!それ以上なにもいうことがありません。こうなると画集2冊買うってのもあながちジョークではなくなりそうです。こういう先生の原稿撮りたかったなあ……!

    #テガミバチ原画展Wish
    いつものようにこっそり(福嶋さんごめんね)浅田弘幸さんの #テガミバチ原画展Wish を覗く。うああああすごく凄い!美しい!見惚れる!それ以上なにもいうことがありません。こうなると画集2冊買うってのもあながちジョークではなくなりそうです。こういう先生の原稿撮りたかったなあ……!
    いつものようにこっそり(福嶋さんごめんね)浅田弘幸さんの #テガミバチ原画展Wish を覗く。うああああすごく凄い!美しい!見惚れる!それ以上なにもいうことがありません。こうなると画集2冊買うってのもあながちジョークではなくなりそうです。こういう先生の原稿撮りたかったなあ……!
    いつものようにこっそり(福嶋さんごめんね)浅田弘幸さんの #テガミバチ原画展Wish を覗く。うああああすごく凄い!美しい!見惚れる!それ以上なにもいうことがありません。こうなると画集2冊買うってのもあながちジョークではなくなりそうです。こういう先生の原稿撮りたかったなあ……!
    いつものようにこっそり(福嶋さんごめんね)浅田弘幸さんの #テガミバチ原画展Wish を覗く。うああああすごく凄い!美しい!見惚れる!それ以上なにもいうことがありません。こうなると画集2冊買うってのもあながちジョークではなくなりそうです。こういう先生の原稿撮りたかったなあ……!
    194年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...