始まってますよー! あしたのために あしたのジョー!展 @世田谷文学館 私も緊急事態宣言が解除されたら必ず行くのです。しかも複数回(予定)

    始まってますよー!
あしたのために あしたのジョー!展
@世田谷文学館
私も緊急事態宣言が解除されたら必ず行くのです。しかも複数回(予定)
    193年前

    書店で見かけて気になってた「クプルムの花嫁」①買って読んだ。最初見かけた時はクプルムってなんだ?魔法的な?‍♀️何かか?と思ったけど全然違った。むしろ古風な職人漫画的な一面もある。職業漫画的な側面ももう少し出てくるのかな?いずれにしろ、端的に言って「かわいい漫画❤️」で且つ楽しい❣️

    書店で見かけて気になってた「クプルムの花嫁」①買って読んだ。最初見かけた時はクプルムってなんだ?魔法的な?‍♀️何かか?と思ったけど全然違った。むしろ古風な職人漫画的な一面もある。職業漫画的な側面ももう少し出てくるのかな?いずれにしろ、端的に言って「かわいい漫画❤️」で且つ楽しい❣️
    043年前

    やや久しぶりにCD買ったー DIRE STRAITSの3枚組ライブと FLEETWOOD MACの6枚組ライブと THE CLASHの4枚組ライブ。 全部ちょっと懐かしいやつ。 最近、殊の外ライブ好きに。

    やや久しぶりにCD買ったー
DIRE STRAITSの3枚組ライブと
FLEETWOOD MACの6枚組ライブと
THE CLASHの4枚組ライブ。
全部ちょっと懐かしいやつ。
最近、殊の外ライブ好きに。
    やや久しぶりにCD買ったー
DIRE STRAITSの3枚組ライブと
FLEETWOOD MACの6枚組ライブと
THE CLASHの4枚組ライブ。
全部ちょっと懐かしいやつ。
最近、殊の外ライブ好きに。
    やや久しぶりにCD買ったー
DIRE STRAITSの3枚組ライブと
FLEETWOOD MACの6枚組ライブと
THE CLASHの4枚組ライブ。
全部ちょっと懐かしいやつ。
最近、殊の外ライブ好きに。
    033年前

    三浦 風さん「スポットライト」①も読んだ。カバー裏の紹介文で盗撮ってあったからなんとなく嫌な感じもあり最初は買わなかったんだけど、念のため第一話試し読みをしたらググッときたので購入。正解だった。いわゆる陰キャな主人公だけど、みんなが案外本音でグサグサ相手を刺すのがとってもいい。

    三浦 風さん「スポットライト」①も読んだ。カバー裏の紹介文で盗撮ってあったからなんとなく嫌な感じもあり最初は買わなかったんだけど、念のため第一話試し読みをしたらググッときたので購入。正解だった。いわゆる陰キャな主人公だけど、みんなが案外本音でグサグサ相手を刺すのがとってもいい。
    183年前

    鉄一さんの「双子たちの諸事情」読んだ。出オチに近い感じでササっとネタバラシ。そのあとはキャラの魅力を全面に押し出し、読み手を飽きさせずに短いエピソードを重ねていく…が、キチンと話は繋がっていて、こちらの気持ちを摑んで放さない。巻数表記はないけど、必ず次が出るはず。てか出てほしい。

    鉄一さんの「双子たちの諸事情」読んだ。出オチに近い感じでササっとネタバラシ。そのあとはキャラの魅力を全面に押し出し、読み手を飽きさせずに短いエピソードを重ねていく…が、キチンと話は繋がっていて、こちらの気持ちを摑んで放さない。巻数表記はないけど、必ず次が出るはず。てか出てほしい。
    043年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

根本拓実@UrmWyo14k8efskM
0
26
3年前
山本中学@yamamotochugaku
31
90
1年前
Loading...