山科ティナ(@tina_yamashina)さんの「ショジョ恋」②が出てたので購読。ん?使われてる紙が①と違う(と、どーでもいいことに気づいてしまう)。それはまあ置いといて…アガったりサガったり、落ち込んだり舞い上がったり、隣の芝生は青かったりで恋ってホントに素敵だなあと思わせてくれて幸せ♪☺️

    山科ティナ(@tina_yamashina)さんの「ショジョ恋」②が出てたので購読。ん?使われてる紙が①と違う(と、どーでもいいことに気づいてしまう)。それはまあ置いといて…アガったりサガったり、落ち込んだり舞い上がったり、隣の芝生は青かったりで恋ってホントに素敵だなあと思わせてくれて幸せ♪☺️
    山科ティナ(@tina_yamashina)さんの「ショジョ恋」②が出てたので購読。ん?使われてる紙が①と違う(と、どーでもいいことに気づいてしまう)。それはまあ置いといて…アガったりサガったり、落ち込んだり舞い上がったり、隣の芝生は青かったりで恋ってホントに素敵だなあと思わせてくれて幸せ♪☺️
    2102年前

    ミナモトカズキさん「怪獣になったゲイ」想像の遥か上を行く面白さだった…面白さだったが同時に、怪獣という仮面を(漫画では仮面ではなく変身してるけど)被らない限り強い意思をもって自分、そして他者と対峙できない今の世界の悲しさを感じてしまう。それでも納得のエンディングに胸を撫で下ろした

    ミナモトカズキさん「怪獣になったゲイ」想像の遥か上を行く面白さだった…面白さだったが同時に、怪獣という仮面を(漫画では仮面ではなく変身してるけど)被らない限り強い意思をもって自分、そして他者と対峙できない今の世界の悲しさを感じてしまう。それでも納得のエンディングに胸を撫で下ろした
    362年前

    北村みなみ(@kita__minami )さんの「グッバイ・ハロー・ワールド」があまりにも素晴らしくて放心している。すべての短編がハードSF並みの内容ながらストンと心に収まって、よくできてるを通り越して素晴らしく面白いという奇跡の一冊。人生のお供にしたい。いや大袈裟でなく。

    北村みなみ(@kita__minami )さんの「グッバイ・ハロー・ワールド」があまりにも素晴らしくて放心している。すべての短編がハードSF並みの内容ながらストンと心に収まって、よくできてるを通り越して素晴らしく面白いという奇跡の一冊。人生のお供にしたい。いや大袈裟でなく。
    4132年前

    高野雀さんの「しょうもないのうりょく」②、今回も最強の脱力でおもしろかった♪♪♪よくまあ毎度毎度このようにしょうもないのうりょくを考えつくものですね☺️ところで私は高野さんの、あの太めの明朝体の描き文字の大ファンで、いつも必要以上に描き文字を凝視してしまいます。ラブコメパートも◎❤️

    高野雀さんの「しょうもないのうりょく」②、今回も最強の脱力でおもしろかった♪♪♪よくまあ毎度毎度このようにしょうもないのうりょくを考えつくものですね☺️ところで私は高野さんの、あの太めの明朝体の描き文字の大ファンで、いつも必要以上に描き文字を凝視してしまいます。ラブコメパートも◎❤️
    高野雀さんの「しょうもないのうりょく」②、今回も最強の脱力でおもしろかった♪♪♪よくまあ毎度毎度このようにしょうもないのうりょくを考えつくものですね☺️ところで私は高野さんの、あの太めの明朝体の描き文字の大ファンで、いつも必要以上に描き文字を凝視してしまいます。ラブコメパートも◎❤️
    042年前

    髙橋ツトム先生の新刊「ギターショップロージー」①。まずこのシンプル・イズ・ベストなカバーがいい!最近のツトム先生の漫画では一番好きかも。で、中身はというと…ロックは人情で浪花節って感じがとても心に響く。で、帯の折り返しで紹介されてるギターショップロージーTシャツ、大変に欲しい♪♪

    髙橋ツトム先生の新刊「ギターショップロージー」①。まずこのシンプル・イズ・ベストなカバーがいい!最近のツトム先生の漫画では一番好きかも。で、中身はというと…ロックは人情で浪花節って感じがとても心に響く。で、帯の折り返しで紹介されてるギターショップロージーTシャツ、大変に欲しい♪♪
    022年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

山本中学@yamamotochugaku
50
527
5年前
Loading...