栗田あぐりさんの「僕の奥さんはちょっと怖い」①買って読んだ。ストレートど真ん中のデレデレベタベタなキュンキュン・カップル漫画!たぶん意識的なベタ展開で安心感と多幸感に浸れる。楽しい漫画ー♪♪♪…で、①の中の白浜さんのマイフェイバリットショットは下のコマ😆

    栗田あぐりさんの「僕の奥さんはちょっと怖い」①買って読んだ。ストレートど真ん中のデレデレベタベタなキュンキュン・カップル漫画!たぶん意識的なベタ展開で安心感と多幸感に浸れる。楽しい漫画ー♪♪♪…で、①の中の白浜さんのマイフェイバリットショットは下のコマ😆
    栗田あぐりさんの「僕の奥さんはちょっと怖い」①買って読んだ。ストレートど真ん中のデレデレベタベタなキュンキュン・カップル漫画!たぶん意識的なベタ展開で安心感と多幸感に浸れる。楽しい漫画ー♪♪♪…で、①の中の白浜さんのマイフェイバリットショットは下のコマ😆
    072年前

    高野ひと深さんの「#ジーンブライド」1巻を読んで続きが気になりフィーヤン12月号も読んだ。そこに載ってたヤマシタトモコ氏との対談!高野氏のこの作品に対する姿勢を垣間見ることができ、むしろ簡単に「面白い」などと言えないような凄味を感じた。と同時に作品をエンタメに昇華させてることも驚き!

    #ジーンブライド
    高野ひと深さんの「#ジーンブライド」1巻を読んで続きが気になりフィーヤン12月号も読んだ。そこに載ってたヤマシタトモコ氏との対談!高野氏のこの作品に対する姿勢を垣間見ることができ、むしろ簡単に「面白い」などと言えないような凄味を感じた。と同時に作品をエンタメに昇華させてることも驚き!
    152年前

    書店散策中に神江ちず先生(@kamikochizu)の新作「#百々とお狐の見習い巫女生活」①を見つけて、おおーってなって即買い。原作(千冬先生)未読だったので神社が舞台のラブコメかなーと思って読んだら全然違った💦不気味オカルトホラー要素たっぷりの読み応えアリ作品である。百々ちゃん可愛いっす!

    #百々とお狐の見習い巫女生活
    書店散策中に神江ちず先生(@kamikochizu)の新作「#百々とお狐の見習い巫女生活」①を見つけて、おおーってなって即買い。原作(千冬先生)未読だったので神社が舞台のラブコメかなーと思って読んだら全然違った💦不気味オカルトホラー要素たっぷりの読み応えアリ作品である。百々ちゃん可愛いっす!
    102年前

    サンデー編集部の後輩くんに献本いただいた行 翔葉さんの「ふぞろい僕らは嘘をつく。」若干刺激的(今どきはそうでもない?)タイトルながら、しっかり地に足のついた話だった。セリフ回し上手いなって感じた。欲を言えば過去の清算にはもう少しボリュームが欲しかった…かな。でも気持ちいい漫画だ。

    サンデー編集部の後輩くんに献本いただいた行 翔葉さんの「ふぞろい僕らは嘘をつく。」若干刺激的(今どきはそうでもない?)タイトルながら、しっかり地に足のついた話だった。セリフ回し上手いなって感じた。欲を言えば過去の清算にはもう少しボリュームが欲しかった…かな。でも気持ちいい漫画だ。
    サンデー編集部の後輩くんに献本いただいた行 翔葉さんの「ふぞろい僕らは嘘をつく。」若干刺激的(今どきはそうでもない?)タイトルながら、しっかり地に足のついた話だった。セリフ回し上手いなって感じた。欲を言えば過去の清算にはもう少しボリュームが欲しかった…かな。でも気持ちいい漫画だ。
    022年前

    昨日書店で見かけて印象買いしたのが「めぞん文豪」①。タイトルの通り、太宰治を軸に石川啄木や坂口安吾、武者小路実篤らがシェアハウスに…登場人物がみんな魅力的でおもしろい!先々も楽しみっ! #めぞん文豪

    #めぞん文豪
    昨日書店で見かけて印象買いしたのが「めぞん文豪」①。タイトルの通り、太宰治を軸に石川啄木や坂口安吾、武者小路実篤らがシェアハウスに…登場人物がみんな魅力的でおもしろい!先々も楽しみっ! #めぞん文豪
    272年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

根本拓実@UrmWyo14k8efskM
0
25
3年前
Loading...