老眼鏡なして細かい作業が一切できなくなってることを再確認した1日。壊れたメガネは復活どころか、下手に直そうとして不可逆破壊された。しかし、ZOFFの仕事は速かった。この絵が新しいメガネでの初仕事。ついでに乱視メガネも作った。ブラウン管映像並みから4K並みの視力を手に入れた。
漫画の表現の古い古くない云々というツイートを見たけど、この赤丸の部分。ギャグとかオチでズッコケて足だけになるコマ、これも懐かし系の表現ではないかな。ちなみにこれは私の学漫時代(80年代後半)の漫画。
この同人誌、震災で東京デビューが一年遅れになった。あれから9年。絵も今見るとちょっと・・・な部分が。背景3D使ってるけどもうひと手間足らない感じ。無重量を表現するのに駄菓子を散らかした。
こんな本をよこすのです。
#学研ひみつシリーズ またこれを再掲する時が来たようだ。 ジャパリパークのひみつ
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて 学研の科学まんがは平成以降もあるけれど、 やっぱり昭和アイテムですよね。(ライオンの写真はPAKUTASO/宮崎大輔さん撮影)
とある宇宙SFの矛盾に厳しい指摘して炎上してる件、わかってる人がイラっとするのはわかる。私もアポロ陰謀説とか言ってるヤツいたら呪いをかけたくなるが、そうじゃない。楽しく解説する同人誌にまで昇華させれば、ファン喜ぶ。啓蒙にもなる。上手にすれば同人誌で利益が出る。みんなニッコリ。
イッパツだ。#内山安二 #学研まんが #虚構新聞 #東京23区全面ドーム化
先日、事務員さんが「はずかしめ」と連呼するので、あらぬ妄想を膨らませつつ何事かと聞いていたら、「二十日締め(はつかしめ)」だった。
「君の名は」のハリウッド版。
#お前らの好きな最終回晒せ 先生までも含め全員が成長する物語の輪の一部というのに心底感動した。そして主人公の未来を予感させる小さな成長を描いたあと、それまで一言も喋らなかった人が最後の一言とか、なんとも粋な終わり・・・LWA。