苦しかったあとに「やすんでいいよ」の状態になると「『休んでも良い自分』が存在していい理由」を探してしまい、心はあれこれ悩んで、寧ろなにも考えることもできないくらいに苦しかったときよりも疲れてしまうときがある。休むのって難しいんだ。 #フロイトの猫

    #フロイトの猫
    苦しかったあとに「やすんでいいよ」の状態になると「『休んでも良い自分』が存在していい理由」を探してしまい、心はあれこれ悩んで、寧ろなにも考えることもできないくらいに苦しかったときよりも疲れてしまうときがある。休むのって難しいんだ。
#フロイトの猫
    703332年前

    【寄稿しました】日本看護協会出版会「新型コロナウイルス ナースたちの現場レポート」についてコメントをかきました! 発売当初この700ページ超えの本の分厚さにビビり、ゆっくり読も☺️と思っていたら「かきませんか」と話をいただいたので急いで何回か読みました…みなさまはゆっくり読んでみて…笑

    【寄稿しました】日本看護協会出版会「新型コロナウイルス ナースたちの現場レポート」についてコメントをかきました!
発売当初この700ページ超えの本の分厚さにビビり、ゆっくり読も☺️と思っていたら「かきませんか」と話をいただいたので急いで何回か読みました…みなさまはゆっくり読んでみて…笑
    261382年前

    看護技術めも🐱採血と採血管 ・シリンジ採血と真空管採血で順番が違う ・採血管の色は検査項目ではなく管の中の添加物で決まっている(ので採用しているカイシャやモノによって違→だいたいこの順番でとる ・病院によって違うこともあるのでチェックしておく ・凝固…👉👉👉💢となるときが⚠️ #かげ看

    #かげ看
    看護技術めも🐱採血と採血管
・シリンジ採血と真空管採血で順番が違う
・採血管の色は検査項目ではなく管の中の添加物で決まっている(ので採用しているカイシャやモノによって違→だいたいこの順番でとる
・病院によって違うこともあるのでチェックしておく
・凝固…👉👉👉💢となるときが⚠️
 #かげ看
    767032年前

    苦しい状況を我慢しすぎると心の中に毒ができて愚痴や嘆きとして出すようになる。それは連鎖するので気付けば毒を出す人しか自分の周りにいなくなり世界が暗くなってしまう。…なんてことは本当は分かっていて、それでも出さないと本当にダメになってしまう。しょうがない許されたいと今日も願っている

    苦しい状況を我慢しすぎると心の中に毒ができて愚痴や嘆きとして出すようになる。それは連鎖するので気付けば毒を出す人しか自分の周りにいなくなり世界が暗くなってしまう。…なんてことは本当は分かっていて、それでも出さないと本当にダメになってしまう。しょうがない許されたいと今日も願っている
    784002年前

    勉強が進まない、要領が悪いなど……この仕事向いてないかもと思う人もいるかと思いますが、新人のときこの言葉で早々につまづいてナース向いてないなぁとなっていたのでつまづくタイミングは人それ、ゆっくり向き合おうね…!

    勉強が進まない、要領が悪いなど……この仕事向いてないかもと思う人もいるかと思いますが、新人のときこの言葉で早々につまづいてナース向いてないなぁとなっていたのでつまづくタイミングは人それ、ゆっくり向き合おうね…!
    勉強が進まない、要領が悪いなど……この仕事向いてないかもと思う人もいるかと思いますが、新人のときこの言葉で早々につまづいてナース向いてないなぁとなっていたのでつまづくタイミングは人それ、ゆっくり向き合おうね…!
    162052年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...