【CO2ナルコーシスめも】 呼吸の自動調整能が破綻して換気が不十分となりCO2が体内に蓄積され意識障害などの中枢神経症状が現れる病態。 COPDなどの疾患の患者さんに高濃度酸素を投与することで起こる ・CO2ナルコーシスを恐れるあまり低酸素を蔑ろにしないよう注意⚠️ #かげ看

    #かげ看
    【CO2ナルコーシスめも】
 呼吸の自動調整能が破綻して換気が不十分となりCO2が体内に蓄積され意識障害などの中枢神経症状が現れる病態。 COPDなどの疾患の患者さんに高濃度酸素を投与することで起こる
・CO2ナルコーシスを恐れるあまり低酸素を蔑ろにしないよう注意⚠️
#かげ看
    112122年前

    【熱中症に注意🫠☀️】 おはようございます! 今日はとっても暑い日☀️暑くなってから対策だと間に合わないこともあるので今から水分摂取しておこう🐱!周りの人にも呼びかけてみんなで意識しておく!

    【熱中症に注意🫠☀️】
おはようございます!
今日はとっても暑い日☀️暑くなってから対策だと間に合わないこともあるので今から水分摂取しておこう🐱!周りの人にも呼びかけてみんなで意識しておく!
    1002812年前

    【不整脈をパッと見分ける方法めも】 HR→QRS幅→RR間隔→P波の順でみてみるとおおまかにモニター心電図は読めるので諦めずに向き合ってみてください🙌✨ ※心房細動はA-Fib、心房粗動はAFLで表記していこう(古い表記でスミマセン

    【不整脈をパッと見分ける方法めも】
HR→QRS幅→RR間隔→P波の順でみてみるとおおまかにモニター心電図は読めるので諦めずに向き合ってみてください🙌✨

※心房細動はA-Fib、心房粗動はAFLで表記していこう(古い表記でスミマセン
    1841,9152年前

    人工呼吸器モードめも🐱 SIMV(Synchronized Intermittent Mandatory Ventilation) 同期式間欠的強制換気 強制換気と自発換気を組み合わせたモード。呼吸しなくてもレスピが代わりにやってくれるし、息してもいいよ、タイミングと回数によってはシカトするけどな!というイメージ。

    人工呼吸器モードめも🐱
SIMV(Synchronized Intermittent Mandatory Ventilation) 同期式間欠的強制換気
強制換気と自発換気を組み合わせたモード。呼吸しなくてもレスピが代わりにやってくれるし、息してもいいよ、タイミングと回数によってはシカトするけどな!というイメージ。
    717501年前

    【輸液めも(ざっくり主な電解質輸液)】 輸液剤のうち電解質輸液剤は ・等張性の細胞外液補充液の生理食塩液、酢酸リンゲル液(ヴィーンF)、乳酸リンゲル液(ラクテック注) ・低張性の1〜4号液 ・高張性(電解質補正用のやつたち) があったり。疾患や状態によってさらに使い分けたりする。

    【輸液めも(ざっくり主な電解質輸液)】
輸液剤のうち電解質輸液剤は
・等張性の細胞外液補充液の生理食塩液、酢酸リンゲル液(ヴィーンF)、乳酸リンゲル液(ラクテック注)
・低張性の1〜4号液
・高張性(電解質補正用のやつたち)
があったり。疾患や状態によってさらに使い分けたりする。
    771,0411年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...