【お仕事報告】 マインドマップから始めるソフトウェアテスト(技術評論社)にてイラストを描かせていただきました!

    【お仕事報告】
マインドマップから始めるソフトウェアテスト(技術評論社)にてイラストを描かせていただきました!
    【お仕事報告】
マインドマップから始めるソフトウェアテスト(技術評論社)にてイラストを描かせていただきました!
    【お仕事報告】
マインドマップから始めるソフトウェアテスト(技術評論社)にてイラストを描かせていただきました!
    8355年前

    普段、表情筋が死んでるからイベントとかでは無愛想と思われがち。だけどちゃんと楽しんでるんだよ。

    普段、表情筋が死んでるからイベントとかでは無愛想と思われがち。だけどちゃんと楽しんでるんだよ。
    0125年前

    周りにいるポジティブモンスター。 眩しすぎて話しかけるのがつらい・・・。

    周りにいるポジティブモンスター。
眩しすぎて話しかけるのがつらい・・・。
    0215年前

    昔描いたパンマンガ。 食パンは関西は5枚切り、関東は6枚切りが主流。 関西にはサンミーという美味しい菓子パンがある。 名古屋は小倉サンドが菓子パンコーナに普通にある。 食パンは一枚ずつラップにくるんでジップロックに入れて冷凍保存すると美味しく保存できる。 豆知識でした。 #パンの日

    #パンの日
    昔描いたパンマンガ。
食パンは関西は5枚切り、関東は6枚切りが主流。
関西にはサンミーという美味しい菓子パンがある。
名古屋は小倉サンドが菓子パンコーナに普通にある。
食パンは一枚ずつラップにくるんでジップロックに入れて冷凍保存すると美味しく保存できる。
豆知識でした。
#パンの日
    2115年前

    【お仕事報告】 平成も残りわずかですが、「元号ってなんだろう?」(神社本庁様)という漫画を描かせていただきました。(といっても昨年夏ごろのお仕事です) お見かけの際はぜひー。

    【お仕事報告】
平成も残りわずかですが、「元号ってなんだろう?」(神社本庁様)という漫画を描かせていただきました。(といっても昨年夏ごろのお仕事です)
お見かけの際はぜひー。
    【お仕事報告】
平成も残りわずかですが、「元号ってなんだろう?」(神社本庁様)という漫画を描かせていただきました。(といっても昨年夏ごろのお仕事です)
お見かけの際はぜひー。
    【お仕事報告】
平成も残りわずかですが、「元号ってなんだろう?」(神社本庁様)という漫画を描かせていただきました。(といっても昨年夏ごろのお仕事です)
お見かけの際はぜひー。
    【お仕事報告】
平成も残りわずかですが、「元号ってなんだろう?」(神社本庁様)という漫画を描かせていただきました。(といっても昨年夏ごろのお仕事です)
お見かけの際はぜひー。
    7145年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...