秋の字@red_red_season

    1話の「謝っただろ」は8話でわかるんですが、本当に謝っていた(悪い、だけですが)のを千代が忘れているんですね(まぁ忘れたのは弥彦のせい)

    1話の「謝っただろ」は8話でわかるんですが、本当に謝っていた(悪い、だけですが)のを千代が忘れているんですね(まぁ忘れたのは弥彦のせい)
    1話の「謝っただろ」は8話でわかるんですが、本当に謝っていた(悪い、だけですが)のを千代が忘れているんですね(まぁ忘れたのは弥彦のせい)
    1124年前
    秋の字@red_red_season

    3話の千代の「良かったですね」は、弥彦に対しての「弥彦が良かったと思えて良かった」って意味ですね。 1話で千代が「良かったな」って言われたので、仕返しのような、あれです(語彙力)

    3話の千代の「良かったですね」は、弥彦に対しての「弥彦が良かったと思えて良かった」って意味ですね。
1話で千代が「良かったな」って言われたので、仕返しのような、あれです(語彙力)
    3話の千代の「良かったですね」は、弥彦に対しての「弥彦が良かったと思えて良かった」って意味ですね。
1話で千代が「良かったな」って言われたので、仕返しのような、あれです(語彙力)
    1124年前
    秋の字@red_red_season

    下絵とキャラデ

    下絵とキャラデ
    下絵とキャラデ
    0184年前
    秋の字@red_red_season

    時短のために顔漫画になるから、せめて画面に手を入れて動きをつけようとしてるので、毒薬も今回も考え事をするときに口元に手を当てる男ができあがります。そんなメカニズム

    時短のために顔漫画になるから、せめて画面に手を入れて動きをつけようとしてるので、毒薬も今回も考え事をするときに口元に手を当てる男ができあがります。そんなメカニズム
    054年前
    秋の字@red_red_season

    だいたい1つの話に1人は出てくるモブおじ(い)さん

    だいたい1つの話に1人は出てくるモブおじ(い)さん
    054年前

関連漫画

Loading...