モリキング最終巻、オマケページだけでも感動するからオススメです。長谷川先生、次回作待ってます、金麦飲んでみます!イラストは再掲です‼︎ #森林王者モリキング

    #森林王者モリキング
    モリキング最終巻、オマケページだけでも感動するからオススメです。長谷川先生、次回作待ってます、金麦飲んでみます!イラストは再掲です‼︎
#森林王者モリキング
    モリキング最終巻、オマケページだけでも感動するからオススメです。長谷川先生、次回作待ってます、金麦飲んでみます!イラストは再掲です‼︎
#森林王者モリキング
    0293年前

    フィギュアスケート(特にシングル)という競技の特徴(孤独、華麗で独特な技巧や衣装、特殊な人工環境の下でしか成立しない)のことごとくが推し鬼達に似合うと思っている(訳:しばらくフィギュア漫画にかまけております) 画像は進捗、珍しく険しい面持ちでタノジャンプをキメる魘夢選手

    フィギュアスケート(特にシングル)という競技の特徴(孤独、華麗で独特な技巧や衣装、特殊な人工環境の下でしか成立しない)のことごとくが推し鬼達に似合うと思っている(訳:しばらくフィギュア漫画にかまけております)
画像は進捗、珍しく険しい面持ちでタノジャンプをキメる魘夢選手
    0223年前

    「ジャンプ中に前髪がブワッとなるフィギュアスケート魘夢さんを描いててひらめいたんですが、魘夢さんて富士額なんちゃう⁉️」というラクガキ…お絵描きの息抜きにお絵描きするから永遠に終わらない

    「ジャンプ中に前髪がブワッとなるフィギュアスケート魘夢さんを描いててひらめいたんですが、魘夢さんて富士額なんちゃう⁉️」というラクガキ…お絵描きの息抜きにお絵描きするから永遠に終わらない
    1633年前

    それゆけ善逸、明日はジャンプですねな第361弾。 何度か呟いておりますが、原作で、明確な季節の描写があったのが回想シーンを除いては第一話と大正時代軸最終話だけだったのは、印象的な演出だったなあと思います。 #それゆけ善逸

    #それゆけ善逸 善逸
    それゆけ善逸、明日はジャンプですねな第361弾。
何度か呟いておりますが、原作で、明確な季節の描写があったのが回想シーンを除いては第一話と大正時代軸最終話だけだったのは、印象的な演出だったなあと思います。
 #それゆけ善逸
    494283年前

    今週は呪術がお休みで寂しかったのでじゅじゅさんぽの宿儺様を描いて心を慰めてみました…しかし、周りのアレ、なんの骨??

    宿儺
    今週は呪術がお休みで寂しかったのでじゅじゅさんぽの宿儺様を描いて心を慰めてみました…しかし、周りのアレ、なんの骨??
    7793年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...