鬼の絵師@oninoeshi

    梅雨明けしただと!? 早くね? 早いわ! 暑い日が続くから熱中症に気を付けて!

    梅雨明けしただと!?

早くね?

早いわ!

暑い日が続くから熱中症に気を付けて!
    0122年前
    鬼の絵師@oninoeshi

    何だかんだ言って下描きが1番疲れるなぁ 絵どうろうの設計図みたいなものだけど、大体の当たりを描くだけでいいと思うけど、ちゃんと描かないとまた描く時にすぐ使えるし、最後まで気持を丁寧に持って行ける。この時点で質感とかシミュレートしてる感ある。

    何だかんだ言って下描きが1番疲れるなぁ

絵どうろうの設計図みたいなものだけど、大体の当たりを描くだけでいいと思うけど、ちゃんと描かないとまた描く時にすぐ使えるし、最後まで気持を丁寧に持って行ける。この時点で質感とかシミュレートしてる感ある。
    192年前
    鬼の絵師@oninoeshi

    絵を2枚同時進行で描こうとしてますが……面倒くさ

    絵を2枚同時進行で描こうとしてますが……面倒くさ
    絵を2枚同時進行で描こうとしてますが……面倒くさ
    062年前
    鬼の絵師@oninoeshi

    あと、絵どうろうに使う油性ペンに関してですが、マジックペンよりも100均の油性ペンの方が薄いです。 マジックペンは濃すぎて真っ黒に描けてものすごく強調してしまいます。 100均の油性ペンは薄いので人物の背景に使用すると人物が引き立ちます。 試し紙でよく確認して使用しましょう。

    あと、絵どうろうに使う油性ペンに関してですが、マジックペンよりも100均の油性ペンの方が薄いです。 

マジックペンは濃すぎて真っ黒に描けてものすごく強調してしまいます。

100均の油性ペンは薄いので人物の背景に使用すると人物が引き立ちます。

試し紙でよく確認して使用しましょう。
    092年前
    鬼の絵師@oninoeshi

    昆虫のくせに取っ手がある(^_^;)

    昆虫のくせに取っ手がある(^_^;)
    0132年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...