版権物アンソロの仕事として受けずらい点は単行本化が望み薄な所だろう 皆も聞いた事があると思うが基本漫画家が収益を上げるのは単行本で連載中は諸経費で赤字なんて人もいる 最近はデジタル化も進み作画コストも下がっているのでその限りではないかもしれないが手を挙げる人は自然と限られてくる

    版権物アンソロの仕事として受けずらい点は単行本化が望み薄な所だろう
皆も聞いた事があると思うが基本漫画家が収益を上げるのは単行本で連載中は諸経費で赤字なんて人もいる
最近はデジタル化も進み作画コストも下がっているのでその限りではないかもしれないが手を挙げる人は自然と限られてくる
    189ヶ月前

    9月!

    9月!
    19799ヶ月前

    Gジェネ漫画(1/3) レッカ社でお世話になった最後の作品 割と平気で過去絵を晒す僕だが作画と言いネタと言い流石にこれはちょっと恥ずかしい

    Gジェネ漫画(1/3)
レッカ社でお世話になった最後の作品
割と平気で過去絵を晒す僕だが作画と言いネタと言い流石にこれはちょっと恥ずかしい
    28768ヶ月前

    (2/3) 絵面がおかしい事になっているがMSはゲームに準じ全てSDで描かねばならないという縛りがあった プラモ狂四郎からピックアップがあったのでパーフェクトガンダムが描けると無邪気に喜んでいた 若かった

    (2/3)
絵面がおかしい事になっているがMSはゲームに準じ全てSDで描かねばならないという縛りがあった
プラモ狂四郎からピックアップがあったのでパーフェクトガンダムが描けると無邪気に喜んでいた
若かった
    (2/3)
絵面がおかしい事になっているがMSはゲームに準じ全てSDで描かねばならないという縛りがあった
プラモ狂四郎からピックアップがあったのでパーフェクトガンダムが描けると無邪気に喜んでいた
若かった
    048ヶ月前

    (3/3) レッカ社が撤退すると当然商業仕事はなくなり同人とアシスタントに逆戻りした やはり商業でやっていくには時期尚早だったのだろう このあとリーフ系でだいぶ鍛え直す事になるがアンソロ再デビューまでには実に3年半かかった

    (3/3)
レッカ社が撤退すると当然商業仕事はなくなり同人とアシスタントに逆戻りした
やはり商業でやっていくには時期尚早だったのだろう
このあとリーフ系でだいぶ鍛え直す事になるがアンソロ再デビューまでには実に3年半かかった
    (3/3)
レッカ社が撤退すると当然商業仕事はなくなり同人とアシスタントに逆戻りした
やはり商業でやっていくには時期尚早だったのだろう
このあとリーフ系でだいぶ鍛え直す事になるがアンソロ再デビューまでには実に3年半かかった
    048ヶ月前
Loading...