名島啓二@NajimaKEG

    【波打際のむろみさん 地元版】その21 他の地方では「入ーれーて」でしょうか?「混ーぜーて」でしょうか? 福岡ではこうです。

    【波打際のむろみさん 地元版】その21
他の地方では「入ーれーて」でしょうか?「混ーぜーて」でしょうか?
福岡ではこうです。
    5758725年前
    名島啓二@NajimaKEG

    【波打際のむろみさん 地元版】その22 今週はまた隅田さんと福岡観光へ。 鳥居と夫婦岩の隙間の直線上に壱岐対馬があり、日本神話のイザナミとイザナギを象徴しているという説があります。 ばえるスポットでもあります。

    【波打際のむろみさん 地元版】その22
今週はまた隅田さんと福岡観光へ。
鳥居と夫婦岩の隙間の直線上に壱岐対馬があり、日本神話のイザナミとイザナギを象徴しているという説があります。

ばえるスポットでもあります。
    【波打際のむろみさん 地元版】その22
今週はまた隅田さんと福岡観光へ。
鳥居と夫婦岩の隙間の直線上に壱岐対馬があり、日本神話のイザナミとイザナギを象徴しているという説があります。

ばえるスポットでもあります。
    【波打際のむろみさん 地元版】その22
今週はまた隅田さんと福岡観光へ。
鳥居と夫婦岩の隙間の直線上に壱岐対馬があり、日本神話のイザナミとイザナギを象徴しているという説があります。

ばえるスポットでもあります。
    3065575年前
    名島啓二@NajimaKEG

    【波打際のむろみさん 地元版】その23 「自動車にくっつけるタイプ」の交通安全の御守を日本で初めて販売したそうです。 全国でも福岡は運転が荒っぽい方で有名になってしまってますが、宗像大社のステッカーを貼ってる車は気持ち安全運転な気がします。(気がする)

    【波打際のむろみさん 地元版】その23
「自動車にくっつけるタイプ」の交通安全の御守を日本で初めて販売したそうです。
全国でも福岡は運転が荒っぽい方で有名になってしまってますが、宗像大社のステッカーを貼ってる車は気持ち安全運転な気がします。(気がする)
    3385815年前
    名島啓二@NajimaKEG

    【波打際のむろみさん 地元版】その24 朝倉郡東峰村(旧小石原村)が窯場の陶芸品です。 ほぼほぼ庶民価格の器が多いのですが、壺や大皿はしっかりと高額です。 徳利と一輪挿しの区別、つきにくくない?

    【波打際のむろみさん 地元版】その24
朝倉郡東峰村(旧小石原村)が窯場の陶芸品です。
ほぼほぼ庶民価格の器が多いのですが、壺や大皿はしっかりと高額です。

徳利と一輪挿しの区別、つきにくくない?
    2624935年前
    名島啓二@NajimaKEG

    【波打際のむろみさん 地元版】その25 石蔵酒造は博多入りした黒田家(官兵衛・長政)の御用商人「石蔵屋」が江戸後期に酒造業に参入したのが始まりだそうです。 お酒ダメな人もここの甘酒はオススメです。 もうすぐ百五十年蔵。

    【波打際のむろみさん 地元版】その25
石蔵酒造は博多入りした黒田家(官兵衛・長政)の御用商人「石蔵屋」が江戸後期に酒造業に参入したのが始まりだそうです。
お酒ダメな人もここの甘酒はオススメです。
もうすぐ百五十年蔵。
    【波打際のむろみさん 地元版】その25
石蔵酒造は博多入りした黒田家(官兵衛・長政)の御用商人「石蔵屋」が江戸後期に酒造業に参入したのが始まりだそうです。
お酒ダメな人もここの甘酒はオススメです。
もうすぐ百五十年蔵。
    3716395年前

関連漫画

だびたろ@kyu_ri0729
1,464
6,691
1年前
Loading...