あとこのアカウントの発信は『備えあれば憂いなし』と『最悪の事態を考える』でほぼ雨天前提の発信です! 漫画にも描いた通り天気予報で全時間帯晴れのSSR引いた方は寒さ対策だけして雨対策そこそこ(撥水パーカーくらい?)でお好きな格好して楽しく行ってきて下さい!!

    あとこのアカウントの発信は『備えあれば憂いなし』と『最悪の事態を考える』でほぼ雨天前提の発信です!

漫画にも描いた通り天気予報で全時間帯晴れのSSR引いた方は寒さ対策だけして雨対策そこそこ(撥水パーカーくらい?)でお好きな格好して楽しく行ってきて下さい!!
    019ヶ月前

    明日ぐらいに出せたらと思うんですけどフォロワに先出ししときますね。 カーゴとかのズボンだとゲリラ豪雨の時に長靴の履き替えが間に合わず履いてる間にずぶ濡れ不可避なので私は裾はなるべくタイトなものを選ぶのが吉だと思ってます

    明日ぐらいに出せたらと思うんですけどフォロワに先出ししときますね。
カーゴとかのズボンだとゲリラ豪雨の時に長靴の履き替えが間に合わず履いてる間にずぶ濡れ不可避なので私は裾はなるべくタイトなものを選ぶのが吉だと思ってます
    2179ヶ月前

    漫画で判断項目に「前日の天気」っていれてるのこれなんですよね。 前日(または当日午前中)の雨が水たまりやぬかるみという形で持ち越すことがあります。 コニファーだと前日〜開演前までに大雨が降ると入場口が池とのことなので、その場合長靴履いて入場が良さそうです(恐らく踝近くまで浸かる)

    漫画で判断項目に「前日の天気」っていれてるのこれなんですよね。
前日(または当日午前中)の雨が水たまりやぬかるみという形で持ち越すことがあります。

コニファーだと前日〜開演前までに大雨が降ると入場口が池とのことなので、その場合長靴履いて入場が良さそうです(恐らく踝近くまで浸かる)
    399ヶ月前

    これも先出しなんですが()、秋の山の気温は一週間ごとにどんどん下がるので今(8月最終週~9月初週)の気温はほぼ当てにならない可能性が高いです😵‍💫 中旬には高くて27℃前後、または25℃前後が多い、という感じの可能性があるので、過剰な暑さ対策(夏コミ一般対策みたいなの)はいらないと思います

    これも先出しなんですが()、秋の山の気温は一週間ごとにどんどん下がるので今(8月最終週~9月初週)の気温はほぼ当てにならない可能性が高いです😵‍💫
中旬には高くて27℃前後、または25℃前後が多い、という感じの可能性があるので、過剰な暑さ対策(夏コミ一般対策みたいなの)はいらないと思います
    049ヶ月前

    また先出しなんですが()、日中遊ぶ人は帽子や冷感タオル、スポドリ1~2本などの暑さ対策は必要だと思います。 ただ、凍らせたペットボトルを数本、みたいな過剰なものは必要ないと思います

    また先出しなんですが()、日中遊ぶ人は帽子や冷感タオル、スポドリ1~2本などの暑さ対策は必要だと思います。
ただ、凍らせたペットボトルを数本、みたいな過剰なものは必要ないと思います
    029ヶ月前
Loading...