@_satokoto @k6rm6 初動の気合が大事なんで、有事にびびらず覇気を放つ練習も大事かと思うよ。 グラップラー刃牙を参考にしてはどうかな。

    @_satokoto @k6rm6 初動の気合が大事なんで、有事にびびらず覇気を放つ練習も大事かと思うよ。
グラップラー刃牙を参考にしてはどうかな。
    044年前

    @k6rm6 @_satokoto いや、格闘マンガなんだって!

    @k6rm6 @_satokoto いや、格闘マンガなんだって!
    024年前

    今日は風邪でおやすみの娘と布団でゴロゴロ。 赤ちゃんの話になったから「おチャボちゃんも大人になったら赤ちゃんが産めるかもね。そしたらママだよ」といったら目をまんまるにして驚いてた。 「ママみたいになりたい!」だって、可愛いな。 いよいよこの本読む練習しよう。

    今日は風邪でおやすみの娘と布団でゴロゴロ。
赤ちゃんの話になったから「おチャボちゃんも大人になったら赤ちゃんが産めるかもね。そしたらママだよ」といったら目をまんまるにして驚いてた。
「ママみたいになりたい!」だって、可愛いな。
いよいよこの本読む練習しよう。
    131114年前

    ペアレントトレーニング、興味あったから借りてきた。 わりと親子で発達障害って多いんじゃないかな? 家もだけど、発達障害の子ども支援だけじゃなくペアレントメンターなどの親支援も大事だと思うな。

    ペアレントトレーニング、興味あったから借りてきた。
わりと親子で発達障害って多いんじゃないかな?
家もだけど、発達障害の子ども支援だけじゃなくペアレントメンターなどの親支援も大事だと思うな。
    211424年前

    「かわいがり子育て」ってタイトルいいな。褒める、とか、叱らない、よりしっくりくる。 かわいがるの、めーーーっちゃ好き。だって可愛いからね。

    「かわいがり子育て」ってタイトルいいな。褒める、とか、叱らない、よりしっくりくる。
かわいがるの、めーーーっちゃ好き。だって可愛いからね。
    51234年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...