馬のある生活@umaaru_seikatsu

    【テンマキ日和・23話】10月10日、ホッカイドウ競馬(門別競馬場)にて行われるダート交流重賞「エーデルワイス賞」について、WEB漫画を描かせて頂きました。よろしくお願いいたします https://t.co/RF28QU4ydu

    【テンマキ日和・23話】10月10日、ホッカイドウ競馬(門別競馬場)にて行われるダート交流重賞「エーデルワイス賞」について、WEB漫画を描かせて頂きました。よろしくお願いいたします
https://t.co/RF28QU4ydu
    5314年前
    馬のある生活@umaaru_seikatsu

    【テンマキ日和・26話】11月3日、大井競馬場・門別競馬場にて行われるダート交流重賞「JCBシリーズ」について、WEB漫画を描かせて頂きました。良ければ読みにいらしてください!(もうすぐハロウィンですね。ご無沙汰してました、どうも馬あるです…♪笑) https://t.co/UtRpcnmptb

    【テンマキ日和・26話】11月3日、大井競馬場・門別競馬場にて行われるダート交流重賞「JCBシリーズ」について、WEB漫画を描かせて頂きました。良ければ読みにいらしてください!(もうすぐハロウィンですね。ご無沙汰してました、どうも馬あるです…♪笑)
https://t.co/UtRpcnmptb
    8483年前
    馬のある生活@umaaru_seikatsu

    今年もホッカイドウ競馬が始まりましたね。今年も昨年暮れと同じく、しばらくは入場者数を制限して開催されます。中央競馬も地方競馬も、当面は入場制限が続くかと思いますが、それでも「馬に会える環境」「競馬を直に楽しめる空間」があるのは嬉しいことだなぁと。ありがたいことですね

    今年もホッカイドウ競馬が始まりましたね。今年も昨年暮れと同じく、しばらくは入場者数を制限して開催されます。中央競馬も地方競馬も、当面は入場制限が続くかと思いますが、それでも「馬に会える環境」「競馬を直に楽しめる空間」があるのは嬉しいことだなぁと。ありがたいことですね
    7433年前
    馬のある生活@umaaru_seikatsu

    今週、国内G1はお休みですが、デアリングタクトを始めとした香港遠征組の日本馬たちが出走予定となります。国内の子たちを応援しつつ、海外で頑張る子たちにも、大きなファイトコールをおくりましょう~!がんばれニッポン!! #週末の競馬情報でございましっ

    #週末の競馬情報でございましっ
    今週、国内G1はお休みですが、デアリングタクトを始めとした香港遠征組の日本馬たちが出走予定となります。国内の子たちを応援しつつ、海外で頑張る子たちにも、大きなファイトコールをおくりましょう~!がんばれニッポン!!

#週末の競馬情報でございましっ
    20873年前
    馬のある生活@umaaru_seikatsu

    明日は 長距離G1の天皇賞(春)が行われます。人気は割れているようですが、混戦のなか 1番最初にゴールを駆け抜けてくるのは果たしてどの馬か!白毛のシロニイも出走しますので要チェックですね♫ 良い競馬とGWをお過ごしください🌷🌷

    明日は 長距離G1の天皇賞(春)が行われます。人気は割れているようですが、混戦のなか 1番最初にゴールを駆け抜けてくるのは果たしてどの馬か!白毛のシロニイも出走しますので要チェックですね♫

良い競馬とGWをお過ごしください🌷🌷
    5663年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...