馬のある生活@umaaru_seikatsu

    皆さん先週の根岸SとシルクロードSはいかがでしたか?各重賞はモーニン&ダンスディレクターの安定した走りが優勝を生む結果となりました。この時期から宝塚記念までは未来の可能性を感じる馬たちに会えることが多いので毎週見ていて楽しいですね♫

    皆さん先週の根岸SとシルクロードSはいかがでしたか?各重賞はモーニン&ダンスディレクターの安定した走りが優勝を生む結果となりました。この時期から宝塚記念までは未来の可能性を感じる馬たちに会えることが多いので毎週見ていて楽しいですね♫
    26518年前
    馬のある生活@umaaru_seikatsu

    きさらぎ賞はサトノダイヤモンド圧巻の走りでした!リオンディーズと言い今年のクラシックは楽しみな顔ぶれが目白押しですね。東京新聞杯は三連勝中のダッシングブレイズまさかの転倒。馬は無事でしたが浜中騎手が…1日も早い回復を祈っております

    サトノダイヤモンド
    きさらぎ賞はサトノダイヤモンド圧巻の走りでした!リオンディーズと言い今年のクラシックは楽しみな顔ぶれが目白押しですね。東京新聞杯は三連勝中のダッシングブレイズまさかの転倒。馬は無事でしたが浜中騎手が…1日も早い回復を祈っております
    45708年前
    馬のある生活@umaaru_seikatsu

    古馬王者コパノリッキーと若騎士達の戦い・フェブラリーSはヘニーヒューズ産駒モーニンがノンコノユメを振り切り念願のG1初制覇を果たしました!軍杯はモーニンに挙がりましたがノンコとは今後もライバル関係として頑張ってくれそうですね!

    古馬王者コパノリッキーと若騎士達の戦い・フェブラリーSはヘニーヒューズ産駒モーニンがノンコノユメを振り切り念願のG1初制覇を果たしました!軍杯はモーニンに挙がりましたがノンコとは今後もライバル関係として頑張ってくれそうですね!
    561078年前
    馬のある生活@umaaru_seikatsu

    先行馬達をまとめて交わし末脚対決となったチューリップ賞。そして今回もクルクル可愛い仕草を見せてくれたハクサンムーン出走のオーシャンS!これほどの強い個性を持っているのに大きな勲章を手にしていない彼…今年こそ何か取らせてあげたいなぁ…

    先行馬達をまとめて交わし末脚対決となったチューリップ賞。そして今回もクルクル可愛い仕草を見せてくれたハクサンムーン出走のオーシャンS!これほどの強い個性を持っているのに大きな勲章を手にしていない彼…今年こそ何か取らせてあげたいなぁ…
    491118年前
    馬のある生活@umaaru_seikatsu

    今週は重賞4つの豪華ラインナップ!サナシオンとアップトゥデイトの因縁対決があったり牝馬クラシックを狙う若馬たちの激戦であったりと、色々な思いが入り混じる土日でした!(最近は障害レースも筆頭格が何頭も生まれており見応えありますね♫)

    今週は重賞4つの豪華ラインナップ!サナシオンとアップトゥデイトの因縁対決があったり牝馬クラシックを狙う若馬たちの激戦であったりと、色々な思いが入り混じる土日でした!(最近は障害レースも筆頭格が何頭も生まれており見応えありますね♫)
    34728年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...