連載確約漫画賞の講評で「音の表現の発明がない」と指摘があり、これはすべてアカネノネの連載開始前に模索してた頃のもの。ここからどんどん発展させたり、実際に連載で使った表現もある。

    アカネ
    連載確約漫画賞の講評で「音の表現の発明がない」と指摘があり、これはすべてアカネノネの連載開始前に模索してた頃のもの。ここからどんどん発展させたり、実際に連載で使った表現もある。
    連載確約漫画賞の講評で「音の表現の発明がない」と指摘があり、これはすべてアカネノネの連載開始前に模索してた頃のもの。ここからどんどん発展させたり、実際に連載で使った表現もある。
    16542ヶ月前

    実は連載確約漫画賞の『茜色のワンルーム』の時は、主人公が歌い手でヒロインがDTMerでした。ポジションを男女逆転させ、音楽ジャンルをボカロに絞り、時代性を特化させ本名も顔も知らないネットの出会いに変更して『アカネノネ』になりました。 ▼当時の講評 https://t.co/9eRQY1G3ek

    アカネ
    実は連載確約漫画賞の『茜色のワンルーム』の時は、主人公が歌い手でヒロインがDTMerでした。ポジションを男女逆転させ、音楽ジャンルをボカロに絞り、時代性を特化させ本名も顔も知らないネットの出会いに変更して『アカネノネ』になりました。

▼当時の講評
https://t.co/9eRQY1G3ek
    実は連載確約漫画賞の『茜色のワンルーム』の時は、主人公が歌い手でヒロインがDTMerでした。ポジションを男女逆転させ、音楽ジャンルをボカロに絞り、時代性を特化させ本名も顔も知らないネットの出会いに変更して『アカネノネ』になりました。

▼当時の講評
https://t.co/9eRQY1G3ek
    実は連載確約漫画賞の『茜色のワンルーム』の時は、主人公が歌い手でヒロインがDTMerでした。ポジションを男女逆転させ、音楽ジャンルをボカロに絞り、時代性を特化させ本名も顔も知らないネットの出会いに変更して『アカネノネ』になりました。

▼当時の講評
https://t.co/9eRQY1G3ek
    実は連載確約漫画賞の『茜色のワンルーム』の時は、主人公が歌い手でヒロインがDTMerでした。ポジションを男女逆転させ、音楽ジャンルをボカロに絞り、時代性を特化させ本名も顔も知らないネットの出会いに変更して『アカネノネ』になりました。

▼当時の講評
https://t.co/9eRQY1G3ek
    4212ヶ月前

    『アカネノネ』の3巻から、ニコニコ動画をモデルにしたニカニカ動画が登場します。ボカコレ、超会議、無色透名祭、超パーティーなどニコ動ネタ満載です。 クリエイターやリスナーの情熱や、それを支える運営さんたちの想いも描いているので、ニコ動ファンの方にぜひ読んでいただきたいです。

    アカネ
    『アカネノネ』の3巻から、ニコニコ動画をモデルにしたニカニカ動画が登場します。ボカコレ、超会議、無色透名祭、超パーティーなどニコ動ネタ満載です。
クリエイターやリスナーの情熱や、それを支える運営さんたちの想いも描いているので、ニコ動ファンの方にぜひ読んでいただきたいです。
    『アカネノネ』の3巻から、ニコニコ動画をモデルにしたニカニカ動画が登場します。ボカコレ、超会議、無色透名祭、超パーティーなどニコ動ネタ満載です。
クリエイターやリスナーの情熱や、それを支える運営さんたちの想いも描いているので、ニコ動ファンの方にぜひ読んでいただきたいです。
    『アカネノネ』の3巻から、ニコニコ動画をモデルにしたニカニカ動画が登場します。ボカコレ、超会議、無色透名祭、超パーティーなどニコ動ネタ満載です。
クリエイターやリスナーの情熱や、それを支える運営さんたちの想いも描いているので、ニコ動ファンの方にぜひ読んでいただきたいです。
    『アカネノネ』の3巻から、ニコニコ動画をモデルにしたニカニカ動画が登場します。ボカコレ、超会議、無色透名祭、超パーティーなどニコ動ネタ満載です。
クリエイターやリスナーの情熱や、それを支える運営さんたちの想いも描いているので、ニコ動ファンの方にぜひ読んでいただきたいです。
    26634日前
    これ以上ツイートはありません

作者のその他の人気の漫画

Loading...