▼誰も読んでくれない…と悩んでいる人へ Youtube更新しました! フォロワーも少ないし仲間もいないし担当編集もいない…誰にも望まれないから描く気がしない…という負の循環になりそうな人へ。3つの対策です! https://t.co/7z9MdYbM2F #マンガスクリプトDrごとう #コルクラボマンガ専科

    #コルクラボマンガ専科#マンガスクリプトDrごとう
    ▼誰も読んでくれない…と悩んでいる人へ

Youtube更新しました!
フォロワーも少ないし仲間もいないし担当編集もいない…誰にも望まれないから描く気がしない…という負の循環になりそうな人へ。3つの対策です!

https://t.co/7z9MdYbM2F

#マンガスクリプトDrごとう 
#コルクラボマンガ専科
    341474年前

    ▼職業としての漫画家を考える Youtube更新しました! 高校生の方に質問いただいて、漫画家を将来の選択の一つと考えた時に実態が分からなすぎる、漫画家のリアルを教えてほしいとお願いされました。たしかに漫画家って未知数すぎますよね。 https://t.co/SkQ35lh9Kf #マンガスクリプトDrごとう

    #マンガスクリプトDrごとう
    ▼職業としての漫画家を考える

Youtube更新しました!
高校生の方に質問いただいて、漫画家を将来の選択の一つと考えた時に実態が分からなすぎる、漫画家のリアルを教えてほしいとお願いされました。たしかに漫画家って未知数すぎますよね。

https://t.co/SkQ35lh9Kf

#マンガスクリプトDrごとう
    12514年前

    ▼漫画には【共感型】と【興味型】がある! Youtube更新しました! 漫画には大きく2種類あるって気づいてましたか? 自分がどっちよりの描き方をしているか把握して(真ん中もある)演出タイプの違いに気づくと描くのが楽になったりします! https://t.co/cJv8YdH8g8 #マンガスクリプトDrごとう

    #マンガスクリプトDrごとう
    ▼漫画には【共感型】と【興味型】がある!

Youtube更新しました!

漫画には大きく2種類あるって気づいてましたか?
自分がどっちよりの描き方をしているか把握して(真ん中もある)演出タイプの違いに気づくと描くのが楽になったりします!

https://t.co/cJv8YdH8g8

#マンガスクリプトDrごとう
    311094年前

    ▼背景に3Dを活かす!マンガ歴3ヶ月の架神先生にいろいろ吹き込む! 架神先生の作風に3D背景をどう合わせていくかという話です! https://t.co/jTayIDWf3Z #マンガ技術研究会

    #マンガ技術研究会
    ▼背景に3Dを活かす!マンガ歴3ヶ月の架神先生にいろいろ吹き込む!

架神先生の作風に3D背景をどう合わせていくかという話です!

https://t.co/jTayIDWf3Z

#マンガ技術研究会
    6234年前

    ▼キャラの情報を伝えて演出力を手に入れる! Youtube更新しました! ごとう謹製「今日だけ主人公メーカー」で主人公の登場シーンを考えて漫画の演出力を鍛えよう!という話です。使い方のポイントなど! https://t.co/p7jQPa8y1y #マンガスクリプトDrごとう #コルクラボマンガ専科

    ▼キャラの情報を伝えて演出力を手に入れる!

Youtube更新しました!
ごとう謹製「今日だけ主人公メーカー」で主人公の登場シーンを考えて漫画の演出力を鍛えよう!という話です。使い方のポイントなど!
https://t.co/p7jQPa8y1y

#マンガスクリプトDrごとう 
#コルクラボマンガ専科
    5424年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...