聖月@miduki_85

    SAKURA満開 ブラシ by ぱーらめんと #clipstudio このブラシでグレーレイヤー(描画色灰色)で描いてトーン化、黒フチつけて、木の枝描き足しで良い感じ夜桜~

    #clipstudio
    SAKURA満開 ブラシ by ぱーらめんと  #clipstudio  このブラシでグレーレイヤー(描画色灰色)で描いてトーン化、黒フチつけて、木の枝描き足しで良い感じ夜桜~
    8451年前
    聖月@miduki_85

    あと3分割線や2分割線をめんどくさがらず入れることにしました。 以前はコマの大きさに対して全身入るようにいれよ!みたいな感覚で描いてたけど、そしたら顔が上過ぎてピントが合わなくなるみたいになるんですよね(;'∀`) ページ全体の流れと各コマのピントの合わせ方はこれから見直していきます

    あと3分割線や2分割線をめんどくさがらず入れることにしました。 以前はコマの大きさに対して全身入るようにいれよ!みたいな感覚で描いてたけど、そしたら顔が上過ぎてピントが合わなくなるみたいになるんですよね(;'∀`)  ページ全体の流れと各コマのピントの合わせ方はこれから見直していきます
    021年前
    聖月@miduki_85

    かけあみブラシ by Mikey.tm #clipstudio このブラシ、めっちゃいい感じにかけあみで塗れますよ…!

    #clipstudio
    かけあみブラシ by Mikey.tm  #clipstudio  このブラシ、めっちゃいい感じにかけあみで塗れますよ…!
    3681,5121年前
    聖月@miduki_85

    漫画構図の面積比で圧が変わるの、最初これが全然わかってなくて、なんとなく描いて何か物足りない…みたいになってたんですよね。 マンガ楽しく描くの次の段階のマンガ勉強するときに最初に構図やるのが絶対早いと思います! (描いてみたら演技もやっぱり大事だなと思いました😅パッとしないw)

    漫画構図の面積比で圧が変わるの、最初これが全然わかってなくて、なんとなく描いて何か物足りない…みたいになってたんですよね。 マンガ楽しく描くの次の段階のマンガ勉強するときに最初に構図やるのが絶対早いと思います! (描いてみたら演技もやっぱり大事だなと思いました😅パッとしないw)
    1707451年前
    聖月@miduki_85

    私はよくコマ枠の中に無駄なく絵を入れようと右上のような絵を描いてたんですよね…絵のどこを見せたいのかわかりませんよね。 ピントを合わせるには、人の目がいくポイントに見せたいパーツを置く意識が大事だったんです! 1/3ラインや中心は目が行くポイントなので、構図難民の方はここから抑えて。

    私はよくコマ枠の中に無駄なく絵を入れようと右上のような絵を描いてたんですよね…絵のどこを見せたいのかわかりませんよね。 ピントを合わせるには、人の目がいくポイントに見せたいパーツを置く意識が大事だったんです! 1/3ラインや中心は目が行くポイントなので、構図難民の方はここから抑えて。
    4261,7081年前
Loading...