聖月@miduki_85

    グレーの線画素材を自作(影線とか濃度変える)→グレー線画化レイヤーに線画素材を貼り付ける→エアブラシで塗るときブラシ不透明度で薄く塗ると線のみ、濃く塗ると影まで描画されるとかできます。 変形してもいい感じに見える影線の入れ方が難しい💦 石畳は配布しません😅

    グレーの線画素材を自作(影線とか濃度変える)→グレー線画化レイヤーに線画素材を貼り付ける→エアブラシで塗るときブラシ不透明度で薄く塗ると線のみ、濃く塗ると影まで描画されるとかできます。 変形してもいい感じに見える影線の入れ方が難しい💦 石畳は配布しません😅
    グレーの線画素材を自作(影線とか濃度変える)→グレー線画化レイヤーに線画素材を貼り付ける→エアブラシで塗るときブラシ不透明度で薄く塗ると線のみ、濃く塗ると影まで描画されるとかできます。 変形してもいい感じに見える影線の入れ方が難しい💦 石畳は配布しません😅
    1151年前
    聖月@miduki_85

    グレーで塗る影線(自作用) by 聖月 #clipstudio 素材公開されました! 質感線で沢山線を描かないといけないけど時短したい! パースに沿った線を一気に引きたい!! 『グレーで塗る影線(グラデ線)』に引き続き第二弾となります。 よろしくお願い致します!

    #clipstudio
    グレーで塗る影線(自作用) by 聖月  #clipstudio  素材公開されました! 質感線で沢山線を描かないといけないけど時短したい! パースに沿った線を一気に引きたい!! 『グレーで塗る影線(グラデ線)』に引き続き第二弾となります。 よろしくお願い致します!
    グレーで塗る影線(自作用) by 聖月  #clipstudio  素材公開されました! 質感線で沢山線を描かないといけないけど時短したい! パースに沿った線を一気に引きたい!! 『グレーで塗る影線(グラデ線)』に引き続き第二弾となります。 よろしくお願い致します!
    グレーで塗る影線(自作用) by 聖月  #clipstudio  素材公開されました! 質感線で沢山線を描かないといけないけど時短したい! パースに沿った線を一気に引きたい!! 『グレーで塗る影線(グラデ線)』に引き続き第二弾となります。 よろしくお願い致します!
    2066881年前
    聖月@miduki_85

    ノイズ有りとノイズ無しの線の飛び方、好みの問題かもしれないですね。 両方入れといたらいいかな?

    ノイズ有りとノイズ無しの線の飛び方、好みの問題かもしれないですね。 両方入れといたらいいかな?
    011年前
    聖月@miduki_85

    ここの「兄貴の役目!」の音を立てたいので上にあがるように配置したらテンション上がる音になるけど、私が出したい音とは違うなー重低音ほしいなーと思って下がる配置にしてみた。 今こんな感じで自分の欲しい音でなおかつ情報が正しく伝わる順番を合わせるためのチューニングやってるみたいな感覚…

    ここの「兄貴の役目!」の音を立てたいので上にあがるように配置したらテンション上がる音になるけど、私が出したい音とは違うなー重低音ほしいなーと思って下がる配置にしてみた。 今こんな感じで自分の欲しい音でなおかつ情報が正しく伝わる順番を合わせるためのチューニングやってるみたいな感覚…
    ここの「兄貴の役目!」の音を立てたいので上にあがるように配置したらテンション上がる音になるけど、私が出したい音とは違うなー重低音ほしいなーと思って下がる配置にしてみた。 今こんな感じで自分の欲しい音でなおかつ情報が正しく伝わる順番を合わせるためのチューニングやってるみたいな感覚…
    181年前
    聖月@miduki_85

    ネーム修正、絵を上に重ねていくのでとても人に見せられない… 画面に引き込まれるような感覚を表現したいけど、やっぱりなかなか難しいですね💦 ネームでプロット通りだと違和感出るところを修正するとき、読者の声を決めておくと修正する方向を見失わなくて良いです!

    ネーム修正、絵を上に重ねていくのでとても人に見せられない… 画面に引き込まれるような感覚を表現したいけど、やっぱりなかなか難しいですね💦  ネームでプロット通りだと違和感出るところを修正するとき、読者の声を決めておくと修正する方向を見失わなくて良いです!
    ネーム修正、絵を上に重ねていくのでとても人に見せられない… 画面に引き込まれるような感覚を表現したいけど、やっぱりなかなか難しいですね💦  ネームでプロット通りだと違和感出るところを修正するとき、読者の声を決めておくと修正する方向を見失わなくて良いです!
    21611ヶ月前
Loading...