秋風初芽@Akikaze_Hajime

    @minamisawa_net 漫画やアニメがSNS等の転載きっかけで伸びる場面は無くはないと思いますよ。 『トンガリ帽子のアトリエ』なんて、Twitterで話題になったことを帯を使って紹介してます。 他にも『チャージマン研!』とか、公式があからさまにあの手の話題に乗っかってます。 (画像はとんがり帽子のアトリエ1巻帯から

    @minamisawa_net 漫画やアニメがSNS等の転載きっかけで伸びる場面は無くはないと思いますよ。

『トンガリ帽子のアトリエ』なんて、Twitterで話題になったことを帯を使って紹介してます。

他にも『チャージマン研!』とか、公式があからさまにあの手の話題に乗っかってます。
(画像はとんがり帽子のアトリエ1巻帯から
    002年前
    秋風初芽@Akikaze_Hajime

    藤子・F・不二雄先生の『光陰』。こんな時だからこそ読み返したくなる。 モデルは誰がどう見ても藤本先生と安孫子先生の老後。 しかし、安孫子先生は最期までハゲなかったなぁ。 安孫子先生が他界した後の向こうはこんな感じなんじゃないか (画像は藤子・F・不二雄異色短編集2巻 小学館文庫から)

    藤子・F・不二雄先生の『光陰』。こんな時だからこそ読み返したくなる。
モデルは誰がどう見ても藤本先生と安孫子先生の老後。
しかし、安孫子先生は最期までハゲなかったなぁ。
安孫子先生が他界した後の向こうはこんな感じなんじゃないか
(画像は藤子・F・不二雄異色短編集2巻 小学館文庫から)
    藤子・F・不二雄先生の『光陰』。こんな時だからこそ読み返したくなる。
モデルは誰がどう見ても藤本先生と安孫子先生の老後。
しかし、安孫子先生は最期までハゲなかったなぁ。
安孫子先生が他界した後の向こうはこんな感じなんじゃないか
(画像は藤子・F・不二雄異色短編集2巻 小学館文庫から)
    232年前
    秋風初芽@Akikaze_Hajime

    藤子A先生の姪の松野さんは『年を取り、衰えていく姿を見せられるのが嫌でした』と語るけど、実は藤子F先生は90年の段階でそれを感じてたんじゃないだろうか。。。 その想いを未来の想い出にぶつけたんじゃないだろうか? (画像は藤子・F・不二雄原作『未来の想い出』から)

    藤子A先生の姪の松野さんは『年を取り、衰えていく姿を見せられるのが嫌でした』と語るけど、実は藤子F先生は90年の段階でそれを感じてたんじゃないだろうか。。。
その想いを未来の想い出にぶつけたんじゃないだろうか?
(画像は藤子・F・不二雄原作『未来の想い出』から)
    022年前
    秋風初芽@Akikaze_Hajime

    昨日、某同人サークル様にイラストを寄稿した。 非会員だけど採用して頂けるだろうか。 かの先生の『まんが道』が無かったら、私はこんなに絵を描かなかったと思う。 にしても、以前なら、物怖じしてた集合絵が今回はサクッと描けてしまった。まだまだだけど、私自身の成長を実感する。

    昨日、某同人サークル様にイラストを寄稿した。
非会員だけど採用して頂けるだろうか。
かの先生の『まんが道』が無かったら、私はこんなに絵を描かなかったと思う。

にしても、以前なら、物怖じしてた集合絵が今回はサクッと描けてしまった。まだまだだけど、私自身の成長を実感する。
    062年前
    秋風初芽@Akikaze_Hajime

    ハス太くん模写してた。

    ハス太くん模写してた。
    052年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

桜田ジョー@hosokawaoyakata
274
1,197
8ヶ月前
Loading...