ロック@PPMRock

    遣唐使メンバーズを描きたいぞ!ってなったので大伴本の筑紫万葉では登場させてた多治比県守と、初描きの多治比広成兄弟を。 父子で遣唐大使はいるけど兄弟で大使(県守は押使だが)はこの二人だけ!多治比氏はハイスペックな人物多い印象。この後氏族としては段々下火になるけど…

    万葉
    遣唐使メンバーズを描きたいぞ!ってなったので大伴本の筑紫万葉では登場させてた多治比県守と、初描きの多治比広成兄弟を。
父子で遣唐大使はいるけど兄弟で大使(県守は押使だが)はこの二人だけ!多治比氏はハイスペックな人物多い印象。この後氏族としては段々下火になるけど…
    1213年前
    ロック@PPMRock

    おまけ。 逆に意識してないのに描くと大体笑顔な仲麻呂Aとこちらも笑顔少なそうな真成。 真備の笑顔がレア案件だったのでテンションが上がった仲麻呂とそのテンションにびっくりして否定してしまう真備と先が思いやられている真成。(まだ日本の頃)

    おまけ。
逆に意識してないのに描くと大体笑顔な仲麻呂Aとこちらも笑顔少なそうな真成。
真備の笑顔がレア案件だったのでテンションが上がった仲麻呂とそのテンションにびっくりして否定してしまう真備と先が思いやられている真成。(まだ日本の頃)
    3123年前
    ロック@PPMRock

    5月ならあわよくば行けないかな〜と思ってたけどどうやら無理そうなので岐阜市歴史博物館さんの特別展「壬申の乱」の図録を通販で購入したものが今日届きました。やはり東国、美濃国関連が充実です。

    5月ならあわよくば行けないかな〜と思ってたけどどうやら無理そうなので岐阜市歴史博物館さんの特別展「壬申の乱」の図録を通販で購入したものが今日届きました。やはり東国、美濃国関連が充実です。
    5183年前
    ロック@PPMRock

    おまけのらくがき。 真備はガチで怒ったことあんのかな?って感じなんだけど多分知らないうちに相手怒らせてることのほうが多そう(イメージ) この絵の吉麻呂はたぶん正しい。

    おまけのらくがき。
真備はガチで怒ったことあんのかな?って感じなんだけど多分知らないうちに相手怒らせてることのほうが多そう(イメージ)
この絵の吉麻呂はたぶん正しい。
    0113年前
    ロック@PPMRock

    毎年この古い絵と共に挙げては、この事件なんなん…ってなってるやつなのですが、年齢差も立場も差が激しいこの二人の関係が気になって仕方ないです。やらかしたことについては二人ともあり得るなあというのが正直なところ。 万葉集では(家持曰く)三船が讒言したとあるやつ ↓ からの族を諭す歌

    万葉
    毎年この古い絵と共に挙げては、この事件なんなん…ってなってるやつなのですが、年齢差も立場も差が激しいこの二人の関係が気になって仕方ないです。やらかしたことについては二人ともあり得るなあというのが正直なところ。
万葉集では(家持曰く)三船が讒言したとあるやつ
↓
からの族を諭す歌
    013年前

関連漫画

Loading...