絵を描く前に、テーマや誰にアピールするのかを決めろとはよく言われますけど 広告なら一瞬でメッセージを伝えられる絵、雑誌ならじっくり見られるような絵を描くのが良い みたいなことがやさしい人物画に書いてあって どの分野でもやっぱできる人はそういう思考なんだなと思いましたね

    絵を描く前に、テーマや誰にアピールするのかを決めろとはよく言われますけど

広告なら一瞬でメッセージを伝えられる絵、雑誌ならじっくり見られるような絵を描くのが良い
みたいなことがやさしい人物画に書いてあって

どの分野でもやっぱできる人はそういう思考なんだなと思いましたね
    1315年前

    ボツですかねぇ なんか情報過多だし、服思いつかないし

    ボツですかねぇ
なんか情報過多だし、服思いつかないし
    1195年前

    参考にしていたのがアイドルキャラだってせいで、アイドルっぽくなった でも悪くない

    参考にしていたのがアイドルキャラだってせいで、アイドルっぽくなった
でも悪くない
    2245年前

    描こうとしてた手を描き忘れてしまった… あと花も描きなれてないですね

    描こうとしてた手を描き忘れてしまった…
あと花も描きなれてないですね
    0285年前

    もう一度基本に立ち返って、ボールペン模写のメリットについて考えると やっぱ、比率とバランス考えつつ、立体的に捉えないと、全く描けないことが大きいですよね そのおかげで、ダメな部分ははっきりダメってわかる

    もう一度基本に立ち返って、ボールペン模写のメリットについて考えると

やっぱ、比率とバランス考えつつ、立体的に捉えないと、全く描けないことが大きいですよね

そのおかげで、ダメな部分ははっきりダメってわかる
    0455年前
Loading...