ちなみにコアしかないエヴァ旧7号機のアイデアには過去にこんなものもあり、それも当時「キモくていい」と庵野監督お気に入りだったので、今回4444の給電担当44として登場。(もう名前がこんがらがってる)例によって私はここで手を離して渭原さんらに詰めを預けます。 #シン・エヴァンゲリオン劇場版
#シン・エヴァンゲリオン劇場版 エヴァンゲリオンきお誠児氏のと自分の原稿持って上京したらドラクエの有名CMのプロップ製作所になってた吉祥寺の某マンション(それが理由で後に追い出される)でまだ市川さんが絶賛執筆中で、持って行ったきお氏の原稿「白いなあ」って担当言うので「ああん?」と本人の了承とらずにトーン貼り始めた私とか色々無茶振り
ドラクエ藻が濃く繁茂するサルガッソ海が拡大してるって仏F2が言ってた。(海水温上昇のせい?) 入り込んだら出られなくなる船の墓場。ナビゲーションの向上かデカくなってた船乗り話の盛り分が情報化で剥がれたか「そこは宇宙のサルガッソ」みたいな言い回しも昨今聞かなくなった。今も意味は通じるんだろうか
30年前くらいにオニール型コロニーにツーリングに行く漫画を描いた。30㎝の大地で放射線等止まるのかご心配の向きもあるようだけど、2016年計画の大型宇宙ユニットのメンブレンはもっと薄い。予想できてやばい波の発生源は太陽で、オニール型って常に同じ方向太陽に向けてるわけで厚くすべきはそこかな
舞台あいさつでそんなことまで。実はシンエヴァで再生中の13号機のエントリープラグ内にはこんなものがあったのです。LCLの中に「彼」だったものは飛び散ってますからね。魂はそこにもうなくても13号機を動かすためだけに再生されるその抜け殻は時折鍵盤をたたくように指が動くのです
シンエヴァのアバンタイトルでたくさん飛んでくるマーク44A?は個々が一体のエヴァと思われてるでしょうが、実は一個体に見えるパッケージに2体のエヴァが入ってます。 #意外にこれ知られてないんですけど
適当に書いたエントリープラグや精神汚染という言葉がそのままエヴァ用語に #エヴァ25周年
昨日の続き。アニメーター見本市の期間を経て、シンエヴァ全部が仕切り直し見直しとなり、憑き物が落ちてエヴァ2号機と8号機のニコイチ案&合体案は消えた良かった。そして欠損部位に機械を足した異形のサイボーグエヴァとして2号機8号機は物語に再登場を予定することになります。#シンエヴァ への道
これはダブルエントリー状態のエヴァからパイロット一人引きずり出せるかという試案。ATフィールドが個性の境界面ならば~という戦闘演出を探ってた鶴巻さんルート出題への回答なんだけど、この時点では2+8号がいる。2+8号機構想はアニメーター見本市のころまでは生きてた。 #シンエヴァ
#シンエヴァ JA弐号機が方向見えてた通過点は二つ。一つは形状検討用に出力した3Dプリンターが刷り出したのがエラーで、ボコボコの重装備っぽくなってて庵野監督がそれを気に入ったこと。も一つはJAの色を捨てミリタリーに振ったこと。この二つは相性よかった。あとは足長くしたい監督とのせめぎあい
ヴンダーの完成形であるネルフ空中戦艦は最初はヴンダーと同じ艦首形状スタートでした 生ものっぽいですが、ヴンダーも当初、装甲の中は生き物の内臓っぽい案もありました。じゃあ最終的に機械なの?シンで損壊シーンはすべて機械っぽい内部ディテールではありますが、グレーですねとしか #シンエヴァ
メカに口があるとか馬鹿じゃねえの⁈メカは最新モードこそが正義でロボにクチとか前時代過ぎて新しいSFメカの対極、いまさらアトムやマグマ太子でもないだろ」とナマイキ盛りには頑なに本気の大真面目で思ってたのだけど、ろくに見てないのにイナズマンの雷神号はプラモ買った小学生は