斎賀時人@tokihito

    ◎7/28発売:なごみ8月号に掲載の『けっこうなおてまえ(高殿円著)』・第7話[その一]の挿画を担当致しました。今月は、ほうっかむりさんの別邸で本能寺の変談義の四名を描いております🌴 https://t.co/h4WoKynHDb

    ◎7/28発売:なごみ8月号に掲載の『けっこうなおてまえ(高殿円著)』・第7話[その一]の挿画を担当致しました。今月は、ほうっかむりさんの別邸で本能寺の変談義の四名を描いております🌴
https://t.co/h4WoKynHDb
    0292年前
    斎賀時人@tokihito

    ◎10/28発売:なごみ11月号に掲載の『けっこうなおてまえ(高殿円著)』・第7話[その五]の挿画を担当致しました。今月は茶壷の三ケ月さんの肩を揉むシロさんと小茄子さんを描いております🌱 https://t.co/Fj53kAtH1O

    ◎10/28発売:なごみ11月号に掲載の『けっこうなおてまえ(高殿円著)』・第7話[その五]の挿画を担当致しました。今月は茶壷の三ケ月さんの肩を揉むシロさんと小茄子さんを描いております🌱
https://t.co/Fj53kAtH1O
    141032年前
    斎賀時人@tokihito

    ◎4/28発売:なごみ5月号に掲載の『けっこうなおてまえ(高殿円著)』・第7話[その十]の挿画を担当しております。2年以上に及ぶ連載の最終回、先生とシロさんの二人を大切に描かせて頂きました。 https://t.co/oNvwE1vCvE

    ◎4/28発売:なごみ5月号に掲載の『けっこうなおてまえ(高殿円著)』・第7話[その十]の挿画を担当しております。2年以上に及ぶ連載の最終回、先生とシロさんの二人を大切に描かせて頂きました。
https://t.co/oNvwE1vCvE
    3552年前
    斎賀時人@tokihito

    ◎いつもお世話になっている蝦鹿さん(@esica_esica)より、『take away』のご感想を頂きました。軽やかで繊細な感性で綴られた文章とイラストが本当に素敵です...🕊️(掲載許可を頂いています)

    ◎いつもお世話になっている蝦鹿さん(@esica_esica)より、『take away』のご感想を頂きました。軽やかで繊細な感性で綴られた文章とイラストが本当に素敵です...🕊️(掲載許可を頂いています)
    6601年前
    斎賀時人@tokihito

    『芦屋山手 お道具迎賓館』なごみ連載時の挿画より -

    『芦屋山手 お道具迎賓館』なごみ連載時の挿画より -
    『芦屋山手 お道具迎賓館』なごみ連載時の挿画より -
    『芦屋山手 お道具迎賓館』なごみ連載時の挿画より -
    『芦屋山手 お道具迎賓館』なごみ連載時の挿画より -
    272141年前
Loading...