家にずっといるのに何かの間違いで恋愛メディアのコラムの仕事を頂いて、「恋愛が難しくなってるのはマッチョ社会が悪い」と書いたらそのまま載せてくれてなんで!?となりました。嬉しいです。「お前がモテないのはこうだから」2010年代の恋愛を振り返る/小野ほりでい https://t.co/a6YxauLYUU

    家にずっといるのに何かの間違いで恋愛メディアのコラムの仕事を頂いて、「恋愛が難しくなってるのはマッチョ社会が悪い」と書いたらそのまま載せてくれてなんで!?となりました。嬉しいです。「お前がモテないのはこうだから」2010年代の恋愛を振り返る/小野ほりでい  https://t.co/a6YxauLYUU
    782874年前

    最近、あれはあーだとかいやそうではないのレベルじゃなくて「意見を言うな」という言論が飛び交っているので当たり前ですが「意見は間違ってても言っていいよ」という文章を書きました。長いですが読んでみてください。 政治的な発言は誰でもしていいよって話 https://t.co/srgaDqqcdh

    最近、あれはあーだとかいやそうではないのレベルじゃなくて「意見を言うな」という言論が飛び交っているので当たり前ですが「意見は間違ってても言っていいよ」という文章を書きました。長いですが読んでみてください。 政治的な発言は誰でもしていいよって話  https://t.co/srgaDqqcdh
    最近、あれはあーだとかいやそうではないのレベルじゃなくて「意見を言うな」という言論が飛び交っているので当たり前ですが「意見は間違ってても言っていいよ」という文章を書きました。長いですが読んでみてください。 政治的な発言は誰でもしていいよって話  https://t.co/srgaDqqcdh
    2,8405,9884年前

    「無思想はなぜヤバいのか」という記事を書きました。自分のことを無思想だと思っている人は、自分と違う考え方だけを「思想」だと思ってしまい、「普通じゃないから怖い」という理由で無自覚に弾圧し得るという話です。しばらく無料にしておくので読んでみてください。 https://t.co/ZjFA084PhJ

    「無思想はなぜヤバいのか」という記事を書きました。自分のことを無思想だと思っている人は、自分と違う考え方だけを「思想」だと思ってしまい、「普通じゃないから怖い」という理由で無自覚に弾圧し得るという話です。しばらく無料にしておくので読んでみてください。 https://t.co/ZjFA084PhJ
    1.5万3.6万3年前

    「自分には悪意がないから差別はしてないはずだ」というような感覚への信頼はどこから来ているのか、というような記事を書きました。「悪いことをしなければ善人でいられた」という時代が終わったのではないかというような考察です。 感覚派ヒューマニストの世界 https://t.co/opBZdvvSph

    「自分には悪意がないから差別はしてないはずだ」というような感覚への信頼はどこから来ているのか、というような記事を書きました。「悪いことをしなければ善人でいられた」という時代が終わったのではないかというような考察です。 感覚派ヒューマニストの世界  https://t.co/opBZdvvSph
    1,0912,1023年前

    有料マガジン更新しました。今回は、自分に「こうでなければならない」という条件を課す人は禁欲的な意識の中に「理想の自分」を保存していて自己否定感情から抜け出せなくなる場合があるという話です。 幸福に条件を課す人ーフィクションの病 https://t.co/l4DWNkFzxR

    有料マガジン更新しました。今回は、自分に「こうでなければならない」という条件を課す人は禁欲的な意識の中に「理想の自分」を保存していて自己否定感情から抜け出せなくなる場合があるという話です。 幸福に条件を課す人ーフィクションの病  https://t.co/l4DWNkFzxR
    201413年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

kzwmn02@euthanasia_02
0
6
1年前
Loading...