山本みつ湖@yamamoto_diario

    小1の頃の次男(この春から小5)

    小1の頃の次男(この春から小5)
    133944年前
    山本みつ湖@yamamoto_diario

    4月6日月曜日、第6回のエール。この坊ちゃんが好きすぎて描かずにはいられなかった #エール #エール絵 #ほぼ日

    #ほぼ日#エール#エール絵
    4月6日月曜日、第6回のエール。この坊ちゃんが好きすぎて描かずにはいられなかった
#エール #エール絵 #ほぼ日
    4月6日月曜日、第6回のエール。この坊ちゃんが好きすぎて描かずにはいられなかった
#エール #エール絵 #ほぼ日
    4月6日月曜日、第6回のエール。この坊ちゃんが好きすぎて描かずにはいられなかった
#エール #エール絵 #ほぼ日
    4月6日月曜日、第6回のエール。この坊ちゃんが好きすぎて描かずにはいられなかった
#エール #エール絵 #ほぼ日
    211944年前
    山本みつ湖@yamamoto_diario

    長女が昨日、自分の育児日記を読み返していたのでわたしも久々に眺めてる。 この「育児日記」(婦人之友社)は誕生から三歳まで記録できる上に、欄外で成長の目安を教えてくれて、さらに、命令したり叱りつけたりせず母親にも優しく語りかけてくれる。大変おすすめ。

    長女が昨日、自分の育児日記を読み返していたのでわたしも久々に眺めてる。
この「育児日記」(婦人之友社)は誕生から三歳まで記録できる上に、欄外で成長の目安を教えてくれて、さらに、命令したり叱りつけたりせず母親にも優しく語りかけてくれる。大変おすすめ。
    61254年前
    山本みつ湖@yamamoto_diario

    3月第3週の一コマ絵日記。 ◯人生初の人間ドックはこの時期なので迷ったが、中年になり細かな不調を感じている自分としては、あらかた調べてもらって安心できた ◯長女は少しでも体調に不安があるとアマビエと寝るようになった ◯夫がはね駒を毎日楽しく観ている #一コマ絵日記

    #一コマ絵日記
    3月第3週の一コマ絵日記。
◯人生初の人間ドックはこの時期なので迷ったが、中年になり細かな不調を感じている自分としては、あらかた調べてもらって安心できた
◯長女は少しでも体調に不安があるとアマビエと寝るようになった
◯夫がはね駒を毎日楽しく観ている
#一コマ絵日記
    3月第3週の一コマ絵日記。
◯人生初の人間ドックはこの時期なので迷ったが、中年になり細かな不調を感じている自分としては、あらかた調べてもらって安心できた
◯長女は少しでも体調に不安があるとアマビエと寝るようになった
◯夫がはね駒を毎日楽しく観ている
#一コマ絵日記
    3月第3週の一コマ絵日記。
◯人生初の人間ドックはこの時期なので迷ったが、中年になり細かな不調を感じている自分としては、あらかた調べてもらって安心できた
◯長女は少しでも体調に不安があるとアマビエと寝るようになった
◯夫がはね駒を毎日楽しく観ている
#一コマ絵日記
    3月第3週の一コマ絵日記。
◯人生初の人間ドックはこの時期なので迷ったが、中年になり細かな不調を感じている自分としては、あらかた調べてもらって安心できた
◯長女は少しでも体調に不安があるとアマビエと寝るようになった
◯夫がはね駒を毎日楽しく観ている
#一コマ絵日記
    51184年前
    山本みつ湖@yamamoto_diario

    3月第4週の一コマ絵日記。家族でアルバム鑑賞はかなり元気が出た #一コマ絵日記

    #一コマ絵日記
    3月第4週の一コマ絵日記。家族でアルバム鑑賞はかなり元気が出た
#一コマ絵日記
    3月第4週の一コマ絵日記。家族でアルバム鑑賞はかなり元気が出た
#一コマ絵日記
    3月第4週の一コマ絵日記。家族でアルバム鑑賞はかなり元気が出た
#一コマ絵日記
    3月第4週の一コマ絵日記。家族でアルバム鑑賞はかなり元気が出た
#一コマ絵日記
    132114年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...