2年前に『あしたのジョーアニメ50周年記念イベント』で森川ジョージ先生が語ってくれた『はじめの一歩』が少年マガジンで天下を取った24年前の1998年13号。 付録ポスターや巻頭特集も豪華な少年マガジンでした。この時点ではじめの一歩は41巻。 #はじめの一歩 #あしたのジョー #少年マガジン

    #あしたのジョー#はじめの一歩#少年マガジン
    2年前に『あしたのジョーアニメ50周年記念イベント』で森川ジョージ先生が語ってくれた『はじめの一歩』が少年マガジンで天下を取った24年前の1998年13号。
付録ポスターや巻頭特集も豪華な少年マガジンでした。この時点ではじめの一歩は41巻。
#はじめの一歩 
#あしたのジョー
#少年マガジン
    2年前に『あしたのジョーアニメ50周年記念イベント』で森川ジョージ先生が語ってくれた『はじめの一歩』が少年マガジンで天下を取った24年前の1998年13号。
付録ポスターや巻頭特集も豪華な少年マガジンでした。この時点ではじめの一歩は41巻。
#はじめの一歩 
#あしたのジョー
#少年マガジン
    2年前に『あしたのジョーアニメ50周年記念イベント』で森川ジョージ先生が語ってくれた『はじめの一歩』が少年マガジンで天下を取った24年前の1998年13号。
付録ポスターや巻頭特集も豪華な少年マガジンでした。この時点ではじめの一歩は41巻。
#はじめの一歩 
#あしたのジョー
#少年マガジン
    2年前に『あしたのジョーアニメ50周年記念イベント』で森川ジョージ先生が語ってくれた『はじめの一歩』が少年マガジンで天下を取った24年前の1998年13号。
付録ポスターや巻頭特集も豪華な少年マガジンでした。この時点ではじめの一歩は41巻。
#はじめの一歩 
#あしたのジョー
#少年マガジン
    5201年前

    https://t.co/zl9CCjbYIr いきなり44話からの視聴でしたが、1話も素晴らしかったです。仕事しながら43話まで見続けます(^^)/ #あしたのジョー2 #てらさわホーク #大山くまお #ダブルダイナマイト

    #あしたのジョー2#てらさわホーク
    https://t.co/zl9CCjbYIr

いきなり44話からの視聴でしたが、1話も素晴らしかったです。仕事しながら43話まで見続けます(^^)/

#あしたのジョー2
#てらさわホーク
#大山くまお
#ダブルダイナマイト
    4441年前

    上が金竜飛が対戦した剣持。 下がジョー再デビュー2戦目に対戦した相手。 共に具志堅用高氏を思わせる風貌。 剣持の設定にはUEZUもどきとありますが、 UEZUとはきっと1980年時活躍された上江洲隆選手の事ですね。 #あしたのジョー2 #上江洲隆

    上が金竜飛が対戦した剣持。
下がジョー再デビュー2戦目に対戦した相手。
共に具志堅用高氏を思わせる風貌。

剣持の設定にはUEZUもどきとありますが、
UEZUとはきっと1980年時活躍された上江洲隆選手の事ですね。
#あしたのジョー2
#上江洲隆
    上が金竜飛が対戦した剣持。
下がジョー再デビュー2戦目に対戦した相手。
共に具志堅用高氏を思わせる風貌。

剣持の設定にはUEZUもどきとありますが、
UEZUとはきっと1980年時活躍された上江洲隆選手の事ですね。
#あしたのジョー2
#上江洲隆
    3291年前

    『あしたのジョー2』29話 全話レビューでも書かせて頂きましたが、原作と違うKOラウンド。予告KOだった事もあり、批判があり新聞投稿欄にも批判の書き込みがあったのを覚えてますが、その新聞の切り抜きを持っている方はいますでしょうか?1981.4.27放送なので翌日28日以降翌週までだったと思います

    『あしたのジョー2』29話
全話レビューでも書かせて頂きましたが、原作と違うKOラウンド。予告KOだった事もあり、批判があり新聞投稿欄にも批判の書き込みがあったのを覚えてますが、その新聞の切り抜きを持っている方はいますでしょうか?1981.4.27放送なので翌日28日以降翌週までだったと思います
    『あしたのジョー2』29話
全話レビューでも書かせて頂きましたが、原作と違うKOラウンド。予告KOだった事もあり、批判があり新聞投稿欄にも批判の書き込みがあったのを覚えてますが、その新聞の切り抜きを持っている方はいますでしょうか?1981.4.27放送なので翌日28日以降翌週までだったと思います
    15411年前

    『あしたのジョー2』26話よりOPが変更され『ミッドナイトブルース』が起用。荒木一郎氏は梶原一騎先生から指名を受け作った曲ですが、OP登場時は?と思う人が続出。新聞投稿欄でジョーの歌じゃないと書かれるもしばらくしたらこれぞジョーの歌!と投稿が続きました。この新聞記事持ってる人いますか?

    『あしたのジョー2』26話よりOPが変更され『ミッドナイトブルース』が起用。荒木一郎氏は梶原一騎先生から指名を受け作った曲ですが、OP登場時は?と思う人が続出。新聞投稿欄でジョーの歌じゃないと書かれるもしばらくしたらこれぞジョーの歌!と投稿が続きました。この新聞記事持ってる人いますか?
    『あしたのジョー2』26話よりOPが変更され『ミッドナイトブルース』が起用。荒木一郎氏は梶原一騎先生から指名を受け作った曲ですが、OP登場時は?と思う人が続出。新聞投稿欄でジョーの歌じゃないと書かれるもしばらくしたらこれぞジョーの歌!と投稿が続きました。この新聞記事持ってる人いますか?
    11561年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

工藤稜@rin_kotou
6
27
5年前
Loading...