思兼@thousandarounds

    アクアリウムスピア作りに来た。

    アクアリウムスピア作りに来た。
    アクアリウムスピア作りに来た。
    051年前
    思兼@thousandarounds

    何これくっそかわいい●ぬ

    何これくっそかわいい●ぬ
    0111年前
    思兼@thousandarounds

    この前もそして今回も、一番犠牲を払っているのは先生なんだよなあと。

    この前もそして今回も、一番犠牲を払っているのは先生なんだよなあと。
    171年前
    思兼@thousandarounds

    Vol.2 2章の話は詰まるところ冒頭のこの超天才美少女ハッカーの言に集約されるわけで。真に「合理」を理解できているなら「非合理」の象徴であるユーモアを理解できるなんですよね。 傑作漫画「へうげもの」にもそうある🤔

    Vol.2 2章の話は詰まるところ冒頭のこの超天才美少女ハッカーの言に集約されるわけで。真に「合理」を理解できているなら「非合理」の象徴であるユーモアを理解できるなんですよね。

傑作漫画「へうげもの」にもそうある🤔
    Vol.2 2章の話は詰まるところ冒頭のこの超天才美少女ハッカーの言に集約されるわけで。真に「合理」を理解できているなら「非合理」の象徴であるユーモアを理解できるなんですよね。

傑作漫画「へうげもの」にもそうある🤔
    041年前
    思兼@thousandarounds

    ファッションとかユーモア言うのは合理的な「定石」を外すところから始まるわけで、頭のいい人がシニカルになるのは至極必然なんですよね🤔

    ファッションとかユーモア言うのは合理的な「定石」を外すところから始まるわけで、頭のいい人がシニカルになるのは至極必然なんですよね🤔
    ファッションとかユーモア言うのは合理的な「定石」を外すところから始まるわけで、頭のいい人がシニカルになるのは至極必然なんですよね🤔
    ファッションとかユーモア言うのは合理的な「定石」を外すところから始まるわけで、頭のいい人がシニカルになるのは至極必然なんですよね🤔
    ファッションとかユーモア言うのは合理的な「定石」を外すところから始まるわけで、頭のいい人がシニカルになるのは至極必然なんですよね🤔
    011年前

作者のその他の人気の漫画

Loading...