明@Ming@rikukamehameha

    その日の晩

    その日の晩
    その日の晩
    91684年前
    明@Ming@rikukamehameha

    下の缶バッチ2つはこの子。四人姉妹の長女で、最近お姉ちゃんらしくなってきた。でも「お姉ちゃんだから」って我慢したり、寂しい思いしたりしてる時もあって、私も長女だからすごく共感しちゃう。甘やかしちゃうよね!

    下の缶バッチ2つはこの子。四人姉妹の長女で、最近お姉ちゃんらしくなってきた。でも「お姉ちゃんだから」って我慢したり、寂しい思いしたりしてる時もあって、私も長女だからすごく共感しちゃう。甘やかしちゃうよね!
    7934年前
    明@Ming@rikukamehameha

    紹介した二人の姪っ子ちゃんの落書き、も一個あった(ФωФ)

    紹介した二人の姪っ子ちゃんの落書き、も一個あった(ФωФ)
    5734年前
    明@Ming@rikukamehameha

    大阪にいる甥っ子ちゃんはもう3歳になった。最近、うんこドリルでひらがなのお勉強をしてて、「うんこ、うんこ、げへげへ」ってな感じに育ってるそうです…………MAJIKA…………

    大阪にいる甥っ子ちゃんはもう3歳になった。最近、うんこドリルでひらがなのお勉強をしてて、「うんこ、うんこ、げへげへ」ってな感じに育ってるそうです…………MAJIKA…………
    1614年前
    明@Ming@rikukamehameha

    【第60回】番外編・ゆく年くる年 いつも病院で過ごしていた年末年始。急患がいっぱいで、いつの間にか年を越してたこともあるし、寝てる間に過ぎていったことも。 病院ではさまざまな患者さんに出会って、生きる意味を考えたりもした。 暮れになると思い出す。

    【第60回】番外編・ゆく年くる年
いつも病院で過ごしていた年末年始。急患がいっぱいで、いつの間にか年を越してたこともあるし、寝てる間に過ぎていったことも。
病院ではさまざまな患者さんに出会って、生きる意味を考えたりもした。
暮れになると思い出す。
    【第60回】番外編・ゆく年くる年
いつも病院で過ごしていた年末年始。急患がいっぱいで、いつの間にか年を越してたこともあるし、寝てる間に過ぎていったことも。
病院ではさまざまな患者さんに出会って、生きる意味を考えたりもした。
暮れになると思い出す。
    【第60回】番外編・ゆく年くる年
いつも病院で過ごしていた年末年始。急患がいっぱいで、いつの間にか年を越してたこともあるし、寝てる間に過ぎていったことも。
病院ではさまざまな患者さんに出会って、生きる意味を考えたりもした。
暮れになると思い出す。
    【第60回】番外編・ゆく年くる年
いつも病院で過ごしていた年末年始。急患がいっぱいで、いつの間にか年を越してたこともあるし、寝てる間に過ぎていったことも。
病院ではさまざまな患者さんに出会って、生きる意味を考えたりもした。
暮れになると思い出す。
    3288804年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...