アクセサリー作家さんのブランドロゴを制作させていただきました。星をモチーフに、でも⭐️ではない大人っぽい星のモチーフと、「あなたの星を探す人」という発想でご本人に似せたイラストをメインにしました。 @minamibosh さんありがとうございました!

    アクセサリー作家さんのブランドロゴを制作させていただきました。星をモチーフに、でも⭐️ではない大人っぽい星のモチーフと、「あなたの星を探す人」という発想でご本人に似せたイラストをメインにしました。 @minamibosh さんありがとうございました!
    アクセサリー作家さんのブランドロゴを制作させていただきました。星をモチーフに、でも⭐️ではない大人っぽい星のモチーフと、「あなたの星を探す人」という発想でご本人に似せたイラストをメインにしました。 @minamibosh さんありがとうございました!
    101694年前

    11/9に札幌の勉強会SaCSSさんでお話ししてきたスライドを公開しました。これだけで伝えるのはなかなか難しいので、Twitterかnoteで少しずつ解説していきたいです。 小さくはじめるデザイナーの広報発信〜ブログやSNSの付き合い方〜

    11/9に札幌の勉強会SaCSSさんでお話ししてきたスライドを公開しました。これだけで伝えるのはなかなか難しいので、Twitterかnoteで少しずつ解説していきたいです。

小さくはじめるデザイナーの広報発信〜ブログやSNSの付き合い方〜
    11/9に札幌の勉強会SaCSSさんでお話ししてきたスライドを公開しました。これだけで伝えるのはなかなか難しいので、Twitterかnoteで少しずつ解説していきたいです。

小さくはじめるデザイナーの広報発信〜ブログやSNSの付き合い方〜
    11/9に札幌の勉強会SaCSSさんでお話ししてきたスライドを公開しました。これだけで伝えるのはなかなか難しいので、Twitterかnoteで少しずつ解説していきたいです。

小さくはじめるデザイナーの広報発信〜ブログやSNSの付き合い方〜
    11/9に札幌の勉強会SaCSSさんでお話ししてきたスライドを公開しました。これだけで伝えるのはなかなか難しいので、Twitterかnoteで少しずつ解説していきたいです。

小さくはじめるデザイナーの広報発信〜ブログやSNSの付き合い方〜
    854164年前

    動画の中で選択した「等幅三分字形」は、こういう時に使ったりするものだと教わりました。そういえばこういうの本で見る!!フォントってすごい用途を想定して作られているんだな…って思います。

    動画の中で選択した「等幅三分字形」は、こういう時に使ったりするものだと教わりました。そういえばこういうの本で見る!!フォントってすごい用途を想定して作られているんだな…って思います。
    281254年前

    Designship2019で発表した内容をnoteにアップしました。 イラストや漫画で「伝える」デザイン@Designship2019 #Designship2019

    #Designship2019
    Designship2019で発表した内容をnoteにアップしました。

イラストや漫画で「伝える」デザイン@Designship2019


#Designship2019
    Designship2019で発表した内容をnoteにアップしました。

イラストや漫画で「伝える」デザイン@Designship2019


#Designship2019
    Designship2019で発表した内容をnoteにアップしました。

イラストや漫画で「伝える」デザイン@Designship2019


#Designship2019
    Designship2019で発表した内容をnoteにアップしました。

イラストや漫画で「伝える」デザイン@Designship2019


#Designship2019
    1085084年前

    先日のDesignshipで「越境の次はまた専門性が高まる」という話があったけど、確かにいろんな業界で、「一人で広範囲を担う」「専門の人がやる」という波が繰り返しきているように思う。この過程で得るものもあるし、失われていく技術もあるんだろうかと考える。

    先日のDesignshipで「越境の次はまた専門性が高まる」という話があったけど、確かにいろんな業界で、「一人で広範囲を担う」「専門の人がやる」という波が繰り返しきているように思う。この過程で得るものもあるし、失われていく技術もあるんだろうかと考える。
    1906584年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...