KEI-CO@keico

    西郷どん21回の感想絵を描きました。正助改め一蔵、念願であった吉之助召還に最後の一手。葛藤に揺れる吉之助と愛加那の哀しい別れの唄。二年間の思い出と愛しい妻と二人の子を置いて、吉之助は薩摩へ。愛加那の表情が切なく印象に残った回でした…

    #西郷どん#どん絵
    西郷どん21回の感想絵を描きました。正助改め一蔵、念願であった吉之助召還に最後の一手。葛藤に揺れる吉之助と愛加那の哀しい別れの唄。二年間の思い出と愛しい妻と二人の子を置いて、吉之助は薩摩へ。愛加那の表情が切なく印象に残った回でした…
    1747076年前
    KEI-CO@keico

    コンフィデンスマンJP 6話「古代遺跡編」の感想絵です。考古学に取り憑かれる理由は探し求める行為そのものであること。考古学でなくとも何かに夢中になっている時間が幸せであるというのはすごく共感しました。なんだかんだで斑井さんがハッピ…

    #コンフィデンスマンJP
    コンフィデンスマンJP 6話「古代遺跡編」の感想絵です。考古学に取り憑かれる理由は探し求める行為そのものであること。考古学でなくとも何かに夢中になっている時間が幸せであるというのはすごく共感しました。なんだかんだで斑井さんがハッピ…
    2291,2146年前
    KEI-CO@keico

    西郷どん22回の感想絵を描きました。島津斉彬と久光、西郷吉之助と信吾。偉大な兄を持った地ごろな弟。しかし、3年の島流しの間に名前だけが大きくなってしまっていることに、吉之助本人が困惑していました。内田有紀さんのおゆうが綺麗でした。…

    #西郷どん#どん絵
    西郷どん22回の感想絵を描きました。島津斉彬と久光、西郷吉之助と信吾。偉大な兄を持った地ごろな弟。しかし、3年の島流しの間に名前だけが大きくなってしまっていることに、吉之助本人が困惑していました。内田有紀さんのおゆうが綺麗でした。…
    2498386年前
    KEI-CO@keico

    コンフィデンスマンJP最終回の感想絵です。ラストにふさわしいどんでん返し、面白かったー!毎週ダー子、ボクちゃん、リチャードがかわいかったのと、全話観るとパズルが揃うみたいな構成も良かったです。映画はもちろん、二期も楽しみに待ってま…

    コンフィデンスマンJP最終回の感想絵です。ラストにふさわしいどんでん返し、面白かったー!毎週ダー子、ボクちゃん、リチャードがかわいかったのと、全話観るとパズルが揃うみたいな構成も良かったです。映画はもちろん、二期も楽しみに待ってま…
    3801,7585年前
    KEI-CO@keico

    西郷どん23回の感想絵を描きました。寺田屋事件といえば龍馬襲撃ですが、こちらは薩摩藩の壮絶な同士討ちの「寺田屋騒動」。血生臭さと緊迫感、有馬さぁと大山さぁの魂のぶつかり合い、この場にいるのに何もできずただ狼狽する信吾の表情が凄くよ…

    西郷どん23回の感想絵を描きました。寺田屋事件といえば龍馬襲撃ですが、こちらは薩摩藩の壮絶な同士討ちの「寺田屋騒動」。血生臭さと緊迫感、有馬さぁと大山さぁの魂のぶつかり合い、この場にいるのに何もできずただ狼狽する信吾の表情が凄くよ…
    3209715年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...