KEI-CO@keico

    映画サムライマラソンの試写に行ってきました。時は幕末、安政遠足(あんせいとおあし)を題材にした時代劇。映像にそこはかとなく「侍映画リスペクト」を感じると思ったら監督のバーナード・ローズ氏は黒澤明監督らの時代劇映画が大好きだそうで納…

    #サムライマラソン
    映画サムライマラソンの試写に行ってきました。時は幕末、安政遠足(あんせいとおあし)を題材にした時代劇。映像にそこはかとなく「侍映画リスペクト」を感じると思ったら監督のバーナード・ローズ氏は黒澤明監督らの時代劇映画が大好きだそうで納…
    2125425年前
    KEI-CO@keico

    いだてん第7話。貧しいながらも家族の優しさに支えられる四三。かたやお金持ちという究極のアドバンテージを持ちつつも家族に理解者がおらずに悩む弥彦。二人の友情がこれから楽しみです。お金を持って意気揚々と赤ゲットで登場のお兄ちゃんにキュ…

    #いだてん#いだてん絵#絵だてん
    いだてん第7話。貧しいながらも家族の優しさに支えられる四三。かたやお金持ちという究極のアドバンテージを持ちつつも家族に理解者がおらずに悩む弥彦。二人の友情がこれから楽しみです。お金を持って意気揚々と赤ゲットで登場のお兄ちゃんにキュ…
    3431,2695年前
    KEI-CO@keico

    いだてん第8話。四三、旅立ち。壮行会で四三が自転車節を歌うシーンにかぶるスヤさんの嫁入りのシーンがあまりにも美しくて、だからこそ切なくて、素晴らしかったです。弥彦が母の愛に触れるシーンもよかった。 いま万感の思いを込めて汽車が行く…

    #いだてん
    いだてん第8話。四三、旅立ち。壮行会で四三が自転車節を歌うシーンにかぶるスヤさんの嫁入りのシーンがあまりにも美しくて、だからこそ切なくて、素晴らしかったです。弥彦が母の愛に触れるシーンもよかった。
いま万感の思いを込めて汽車が行く…
    4771,7435年前
    KEI-CO@keico

    いだてん第9話。四三、シベリア鉄道の旅。ハネムーン気分の浮かれ夫婦が引率かと思いきや、実は兵蔵は強い信念を持った男でした。狭い車内で17日間も他人と過ごすという過酷な試練の先に生まれた四三と弥彦の爽やかな友情がいいです。孝蔵は晴れ…

    いだてん第9話。四三、シベリア鉄道の旅。ハネムーン気分の浮かれ夫婦が引率かと思いきや、実は兵蔵は強い信念を持った男でした。狭い車内で17日間も他人と過ごすという過酷な試練の先に生まれた四三と弥彦の爽やかな友情がいいです。孝蔵は晴れ…
    3981,5525年前
    KEI-CO@keico

    いだてん第10話。四三、ストックホルムの日々。慣れない地でトレーナー不在の孤独な練習、海外選手陣との体格や練習内容の差、追い討ちをかける白夜。誰にも注目もされず、精神の限界にきた弥彦を強く励ます四三のピュアな強さがよかった!治五郎…

    いだてん第10話。四三、ストックホルムの日々。慣れない地でトレーナー不在の孤独な練習、海外選手陣との体格や練習内容の差、追い討ちをかける白夜。誰にも注目もされず、精神の限界にきた弥彦を強く励ます四三のピュアな強さがよかった!治五郎…
    5131,9185年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

タヌ@tanulet1030
491
2,094
3年前
Loading...