KEI-CO@keico

    #麒麟がくる 第24話。義輝暗殺を知り激昂した光秀、松永久秀に会いに行くも、実は覚慶が将軍の器であるかどうか光秀に確かめさせる朝倉義景の策。義景の狡猾な一面と光秀の回答に拍子抜けした表情がよかったです。光秀とは1話の鉄砲探しの旅からの縁の松永久秀、なんとも存在感ある回でした! #麒麟絵

    #麒麟がくる#麒麟絵
    #麒麟がくる 第24話。義輝暗殺を知り激昂した光秀、松永久秀に会いに行くも、実は覚慶が将軍の器であるかどうか光秀に確かめさせる朝倉義景の策。義景の狡猾な一面と光秀の回答に拍子抜けした表情がよかったです。光秀とは1話の鉄砲探しの旅からの縁の松永久秀、なんとも存在感ある回でした! #麒麟絵
    2,1795,1293年前
    KEI-CO@keico

    #麒麟がくる 第25話。信長ついに美濃を平定。長良川の戦い以降、美濃を守り続けてくれた伝吾との再会、かつての明智荘に帰ることができた牧の笑顔が嬉しかった。この先どうすればよいか悩んでいた信長と光秀が、斎藤道三の残した「大きな国を作れ」という言葉に志がひとつになった回でした! #麒麟絵

    #麒麟がくる#麒麟絵
    #麒麟がくる 第25話。信長ついに美濃を平定。長良川の戦い以降、美濃を守り続けてくれた伝吾との再会、かつての明智荘に帰ることができた牧の笑顔が嬉しかった。この先どうすればよいか悩んでいた信長と光秀が、斎藤道三の残した「大きな国を作れ」という言葉に志がひとつになった回でした! #麒麟絵
    1,7374,3613年前
    KEI-CO@keico

    #麒麟がくる 第26話。義昭という神輿を担ぐのは誰か。上洛を決めた朝倉義景を持ち上げると見せかけ叩き落としたのは影鏡と山崎と通じていた三淵。船出の潮時であると光秀を鼓舞する太夫、信長に上洛を献言する光秀。人々の思惑が交錯するなか、義景の喜怒哀楽の表情が見どころ溢れる回でした!#麒麟絵

    #麒麟がくる
    #麒麟がくる 第26話。義昭という神輿を担ぐのは誰か。上洛を決めた朝倉義景を持ち上げると見せかけ叩き落としたのは影鏡と山崎と通じていた三淵。船出の潮時であると光秀を鼓舞する太夫、信長に上洛を献言する光秀。人々の思惑が交錯するなか、義景の喜怒哀楽の表情が見どころ溢れる回でした!#麒麟絵
    2,1105,4413年前
    KEI-CO@keico

    #麒麟がくる 第27話。京で三好勢について調査する光秀。再会した駒の協力もあり「織田軍が鎧兜をつけずに上洛する」という条件を呑んで今井宗久と三好勢を手切りさせる。一方「義昭か信長か」という問いに実直に答える光秀。ボタンの掛け違えの起点のようなやりとりに、ハラハラした回でした!#麒麟絵

    #麒麟がくる 第27話。京で三好勢について調査する光秀。再会した駒の協力もあり「織田軍が鎧兜をつけずに上洛する」という条件を呑んで今井宗久と三好勢を手切りさせる。一方「義昭か信長か」という問いに実直に答える光秀。ボタンの掛け違えの起点のようなやりとりに、ハラハラした回でした!#麒麟絵
    2,1995,2803年前
    KEI-CO@keico

    以前描いた軍師官兵衛の絵です

    以前描いた軍師官兵衛の絵です
    2611,2143年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...