KEI-CO@keico

    真田丸リアルタイムの丸絵にも描いてた呂宋助左衛門。1回しか出てこないキャラなのに大きく描いてるのはやっぱりインパクトがあったんですね。今見ると下手であれですが… #黄金の日日

    #黄金の日日
    真田丸リアルタイムの丸絵にも描いてた呂宋助左衛門。1回しか出てこないキャラなのに大きく描いてるのはやっぱりインパクトがあったんですね。今見ると下手であれですが… #黄金の日日
    784883年前
    KEI-CO@keico

    青天を衝け 第10回。権威回復のため家茂と和宮様の婚姻を強行する幕府にさらに怒り心頭の尊王攘夷派。百姓をバカにされキレる栄一のモヤモヤした気持ち、武士に憧れ切腹することを嬉々として語る長七郎の危うさ。殺伐のなか、千代の懐妊と家茂と和宮様の初対面に和んだ回でした!#青天を衝け #青天絵

    #青天を衝け#青天絵
    青天を衝け 第10回。権威回復のため家茂と和宮様の婚姻を強行する幕府にさらに怒り心頭の尊王攘夷派。百姓をバカにされキレる栄一のモヤモヤした気持ち、武士に憧れ切腹することを嬉々として語る長七郎の危うさ。殺伐のなか、千代の懐妊と家茂と和宮様の初対面に和んだ回でした!#青天を衝け  #青天絵
    6492,6223年前
    KEI-CO@keico

    「黄金の日日 第3話 羅針盤」の感想絵です。一難去ってまた一難の堺。美緒の生い立ちや兼久の性格が描かれ、今井家のややこしさが際立ってますます面白くなってきました。はじめての船出の助左がよかった。19歳というのに驚き! #黄金の日日

    #黄金の日日
    「黄金の日日 第3話 羅針盤」の感想絵です。一難去ってまた一難の堺。美緒の生い立ちや兼久の性格が描かれ、今井家のややこしさが際立ってますます面白くなってきました。はじめての船出の助左がよかった。19歳というのに驚き! #黄金の日日
    「黄金の日日 第3話 羅針盤」の感想絵です。一難去ってまた一難の堺。美緒の生い立ちや兼久の性格が描かれ、今井家のややこしさが際立ってますます面白くなってきました。はじめての船出の助左がよかった。19歳というのに驚き! #黄金の日日
    「黄金の日日 第3話 羅針盤」の感想絵です。一難去ってまた一難の堺。美緒の生い立ちや兼久の性格が描かれ、今井家のややこしさが際立ってますます面白くなってきました。はじめての船出の助左がよかった。19歳というのに驚き! #黄金の日日
    「黄金の日日 第3話 羅針盤」の感想絵です。一難去ってまた一難の堺。美緒の生い立ちや兼久の性格が描かれ、今井家のややこしさが際立ってますます面白くなってきました。はじめての船出の助左がよかった。19歳というのに驚き! #黄金の日日
    995343年前
    KEI-CO@keico

    は〜江口のりこさん好き☺️☺️☺️ イラストは「俺の家の話」の長田舞です

    は〜江口のりこさん好き☺️☺️☺️ 
イラストは「俺の家の話」の長田舞です
    は〜江口のりこさん好き☺️☺️☺️ 
イラストは「俺の家の話」の長田舞です
    597663年前
    KEI-CO@keico

    青天を衝け 第11回。惇忠を中心に計画される横濱焼き討ち。幕政に復帰した慶喜と戻ってきた円四郎。生まれたばかりの子を麻疹で失った栄一も、せっかくの第二子を攘夷決行のために抱けない栄一も辛かった。栄一を理解した上で自由をくれる市郎右衛門は最強の父だと思った回でした!#青天を衝け #青天絵

    #青天を衝け
    青天を衝け 第11回。惇忠を中心に計画される横濱焼き討ち。幕政に復帰した慶喜と戻ってきた円四郎。生まれたばかりの子を麻疹で失った栄一も、せっかくの第二子を攘夷決行のために抱けない栄一も辛かった。栄一を理解した上で自由をくれる市郎右衛門は最強の父だと思った回でした!#青天を衝け #青天絵
    7082,7843年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...