KEI-CO@keico

    #鎌倉殿の13人 第42回。頼朝がつくった鎌倉を源氏の手に取り戻すと頑張る実朝だがすべてが哀しく空回る。実朝を後押しする政子に見えた母の強さ、そうはさせぬと黒義時。新たなゴングが鳴ったようでした。政を離れて久しい時政の幸せな最期に癒され八田殿&義村の筋肉もすごい回でした! #鎌倉絵 #殿絵

    #殿絵#鎌倉殿の13人#鎌倉絵
    #鎌倉殿の13人 第42回。頼朝がつくった鎌倉を源氏の手に取り戻すと頑張る実朝だがすべてが哀しく空回る。実朝を後押しする政子に見えた母の強さ、そうはさせぬと黒義時。新たなゴングが鳴ったようでした。政を離れて久しい時政の幸せな最期に癒され八田殿&義村の筋肉もすごい回でした! #鎌倉絵 #殿絵
    1,9477,5891年前
    KEI-CO@keico

    #鎌倉殿の13人 第42回の足し感想絵です。名残惜しい退場が続きます。時政とのお別れが改めて寂しい。意外と老齢だった八田殿、まだまだ観ていたいです…!不穏の風がやまない鎌倉では千世様が癒し、政子に叱咤激励する丹後局が最高にカッコよかった!上皇様には笑いました。#鎌倉絵 #殿絵

    #殿絵#鎌倉殿の13人
    #鎌倉殿の13人 第42回の足し感想絵です。名残惜しい退場が続きます。時政とのお別れが改めて寂しい。意外と老齢だった八田殿、まだまだ観ていたいです…!不穏の風がやまない鎌倉では千世様が癒し、政子に叱咤激励する丹後局が最高にカッコよかった!上皇様には笑いました。#鎌倉絵 #殿絵
    1,8081.0万1年前
    KEI-CO@keico

    #鎌倉殿の13人 第43回。不憫の塊のような頼家の遺児である公暁もまた不憫の結晶のようで、そういえば北条は鬼だったということを思い出す。政子VS兼子のバトルに手に汗握り、三浦がはい上がる最後の好機に義村が立つ!鎌倉の毒をスポンジさながらに吸ってきた義時、泰時に未来を託して。 #鎌倉絵 #殿絵

    #鎌倉殿の13人 第43回。不憫の塊のような頼家の遺児である公暁もまた不憫の結晶のようで、そういえば北条は鬼だったということを思い出す。政子VS兼子のバトルに手に汗握り、三浦がはい上がる最後の好機に義村が立つ!鎌倉の毒をスポンジさながらに吸ってきた義時、泰時に未来を託して。 #鎌倉絵 #殿絵
    2,5551.2万1年前
    KEI-CO@keico

    #鎌倉殿の13人 第43回の足し感想絵です。日の本随一のお顔芸の後鳥羽上皇と、その上皇様に気に入られてしまったトキューサに笑った。性格の悪さを顔の良さで帳消しにする源仲章もムカつくけれど最高。推しを推す姿を推せる大江殿、生き残ってる宿老には頑張って欲しいです! #鎌倉絵 #殿絵

    #鎌倉殿の13人 第43回の足し感想絵です。日の本随一のお顔芸の後鳥羽上皇と、その上皇様に気に入られてしまったトキューサに笑った。性格の悪さを顔の良さで帳消しにする源仲章もムカつくけれど最高。推しを推す姿を推せる大江殿、生き残ってる宿老には頑張って欲しいです! #鎌倉絵 #殿絵
    1,8631.1万1年前
    KEI-CO@keico

    #鎌倉殿の13人 第44回。なぜこんなにも人生が変わってしまったのかという実朝と公暁のそれぞれの苦しみが痛い。いずれ頼朝が築いた鎌倉を捨て京へ行くと言った実朝を見限る義時がこれまでになく恐ろしかった。義村の死なない選択、仲章の最高のヒールっぷりには感服。 鎌倉に、雪が降る。#鎌倉絵 #殿絵

    #鎌倉殿の13人 第44回。なぜこんなにも人生が変わってしまったのかという実朝と公暁のそれぞれの苦しみが痛い。いずれ頼朝が築いた鎌倉を捨て京へ行くと言った実朝を見限る義時がこれまでになく恐ろしかった。義村の死なない選択、仲章の最高のヒールっぷりには感服。
鎌倉に、雪が降る。#鎌倉絵 #殿絵
    3,2321.6万1年前

作者のその他の人気の漫画

関連漫画

Loading...